また、あの感情が戻ってきた。
最近は、やらなくても大丈夫、50%でやろう、って意識があったはず。
でも、急に戻ってきた。
あれもやらなきゃ。
これもやらなきゃ。
勉強しなきゃ。
学校行かないと。
ちゃんとしないと。
笑顔でいないと。
他の子はちゃんとやってるんだから私もやらないと。
強すぎる義務感が生まれ始めた。
休みたい、そう思っても私が許さない。
休んだら自分で自分を責める。
楽しいって思ってたことが全部楽しくない。
やらないと。っていう感情に変わってくる。
こんな生活楽しくない。
やめたい。
でも、やめたらダメだって私が言う。
折角、去年の三学期からあったこの感情を弱めることができてきてたのに。
どうしたらいいの?
担任に言っても、頑張れとしか言われない。
誰に言えばアドバイスくれるの?
助けてよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
自分で自分を追い詰めるのは辛いよね。
でもね、あなたが思っているより世界は気楽に生きていいんだよ。
辛い時期もあるかもしれない。
でも、それを越えたら楽しさが待っている。
学校が辛いのなら一日くらい休んだっていい。
別に家でも勉強は出来る。
無理をしなくていい。
アドバイスなら、精神だけでもここに答えを求められるよ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項