結局病んでしまう
何回目だ
自分が上手く行かないと仲良い女の子に送ってしまう
病みライン
してはいけないって分かってるのに
ついしてしまう
でもこれって信頼してる証拠でもあるし
聞いてもらいたい証拠でもある
甘えたいよ
褒めてほしいよ
自分を愛してくれる彼女が見つかれば
これは終わるのに…
わがままだな 自分
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
辛いなら仕方ないですよ。
でも、辛さを自分で受け止めて前に進めるようになればラインせずに済むんじゃないかなと思います。
それと勝手な意見ですが、もしかしたら前に付き合っていた彼女とかに、あなたの携帯の中にあるラインとか見られたりしませんでした?
私はたまたま見えてしまったことがあって、そうしたら女性のラインばかり入っていたので、そんな男だったんだ〜…と思ってフェードアウトさせて頂いたことが過去にありまして。
仲の良い女友達と言われても、こうやってなんでも相談とかを異性にするようなタイプの男性を私は好きになれなかったので。
あとは、女友達あんまいないよーと嘘をつきつつ、女性のラインアドレスが沢山入っていたことにもドン引きした過去がありました。大体は女性が8割ぐらい入っていたと思う。
それで本人には言わず、そちらとも関係は無くなりました。
たぶんそうやって隠していたりする人は根本的には女性好きなんですよね。
だからやましい感情があるから女性の影を消そうとするわけです。
でもそんな人、だれも信用なんかしちゃいません。最終的には離れられますし。
だから主さん気をつけたほうがいいですよ。
本当に彼女作る気なら、仲良すぎな女友達がいる時点で他の女性からしたら面倒くさそうだなと一線引かれますから。
友情か愛情か、なんて言いますが、男女の友情って成立するのは稀ですから。
大概は邪な気持ち持ちながら関わりにくるようなのばっかですから。
年頃の若い女性なら必ずみんなそう思いながら接しています。
私はそういった男性は面倒だから、嫌になったら切っちゃいますが。
女友達(あくまで本当にただの友達なら)との距離感には気をつけてくださいね☆
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項