私なんにもできなかった。
部活の友達が一生懸命考えた意見が全部水の泡になった。
友達のせいじゃない。
責任は私にもある。
あの子だから大丈夫。
私とは直接関わりのないことだから大丈夫って思っちゃってた。
友達がいっぱい厳しい言葉言われてて、でも、私には関係ないって思って流してた。
そしたら友達が震え始めて、呼吸が上手くできなくなってて、私吐くんじゃないかって思った。
嘔吐にすごいトラウマがあるから、友達から目を逸らした。
見ないようにした。
それで、友達が泣き始めた。
その時に私安心しちゃったの。
よかった吐かなくてって。
そうやって思った自分がすごく嫌だ。
なんで、お前は自分のことしか考えてないんだって。
吐く吐かないの話じゃないだろって。
自分が一生懸命考えたこと否定されて、1番苦しいのは友達だし、その子の事情とかも考えると何も出来なかった私が本当に惨めで消えてしまいたかった。
友達は貴重な時間を割いて考えて、勉強もあったのに全部その子に押し付けた私が悪い。
あの子だったら大丈夫、私は随分楽な日々を送ってきた。
あの子がたくさん悩んでる間に気づかないフリをして。
申し訳なさでいっぱいで私も悲しくなったけど、1番つらいのはあの子なんだよ。
なんで私も傷ついてんだよ。
私に傷つく価値なんてないのに。
昔から、こんな自分が大嫌い。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
初めまして。
あなたは、あなたが思っているよりずっと優しい人なのでしょうね。
友達が傷ついたことで自分も傷つくことができるから。
他人の痛みに鈍感な人も多いですから、人の痛みを共有できるのはあなたの良いところだと思います。でもその分あなた自身にも負担がかかりますから…無意識にあなたは自分自身を守ろうとしていたのではないでしょうか。
友達は大切にしてくださいね。
でもそれと同じくらい、あるいはそれ以上に、あなた自身を大切にしてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項