こんにちは!!
ちょっと長いです
久しぶりに流します
私は今高校3年生です
この年だともう、
進路について決まってたり
考えてたりしてる方が
多いと思います
私もすこし前まで
就職組としてガイダンスや
講習を頑張ってきました
就職志望だったのは
まあ…親のためというか
家系が苦しくなるから
進学よりも就職の方が…
と考えてました
4人兄弟だし
ましてや私は双子。
同じ時期に二人も
進学にはだせないと
思って…
片割れは専門志望です
そんなこんなで不景気の中
就職組として頑張ってきました
そして ついこないだ
父に「進学しろ」と
言われました
言われた瞬間「…は?」と
キレてしまいました
確かに進学はしたい
特に夢はないけど
特に頭はよくないけど
だけど家のこと考えて
就職にしてやっと
やる気になってきて
就職組として頑張ろうと
してきたのに…
色々父と話をしたいのに
中々できず喧嘩になってしまいます
父はちょっと病気気味で
手術をします
お金がかかります
祖母が亡くなりました
色々とお金がかかります
なのに私は進学なんて
してよいのでしょうか…
父が私のために
いってくれてるのは
わかります
だけど私には私の
考えがあって話しても理解
してもらえず喧嘩になってしまいます
進学…就職…
はやく決めないと
学校の講習などにも
ついていけなくなります
高校3年生の皆さん
就職、進学の経験の皆さん
の意見を聞かせて下さい
▼△三毛猫
名前のない小瓶
9002通目の宛名のないメール
小瓶を1098人が拾った
保存0人
お返事が届いています
ななしさん
中学生・高校生の時に親が親戚の人に浄水器を売りつける仕事を始めました。
家にお金がない事は気づいていましたが
大学に行きました
大学は夜間だったので学費は1年間分ですが、自分で払いました。
大学生の時に父親がアコムや消費者金融に借金が450万程あると分かったので、夜間の大学を選んで本当に良かったと思います。奨学金も借りていません。
進学校だったので周りからは夜間に行った理由を聞かれましたが、答えられませんでしたし、夜間の大学に行きたくはありませんでしたが、ベストの選択だったのでは?と今は納得しています。
進路を決める時に私と父親、母親との話し合いなどなく、家にはお金がないの一点張りで、決定事項を一方的に言うだけだった事を今でも恨んでいます。
借金があるなら、言って欲しかった。
父親が借金を隠していて、母親は通帳すら父親から見せてもらえなかった。
結婚して、家計簿をつけて、夫と貯金をしていますが、独身時代に貯めたお金を高校生の自分に渡してあげたいです。自分で未来を決めていいよ。と言いたいです。
自分の子供には同じ目には合わせたくありません。
ななしさん
私も家計が貧しく、父はリストラにあい、父母二人ともパートをやっています。そうした状況に陥ったのが高校一年生のときで、高校の月払いのお金も滞納をしまくってました。そのおかげで危うく修学旅行にもいけない手前でした(なんとか行くことができた)
そんなお金がない状況だけど、大学へ進学することができて、授業料も無料にすることができています。
希望を持って頑張れば道はひらけますよ
ななしさん
バイトしながら大学なり専門なり行っては?
ほとんどの学校バイト紹介してるし。
あとはやる気。
ななしさん
私もちゃんと就職したいなら大学出た方がいいと思う。
ななしさん
親が望むなら進学も有りでしょうが後からいろいろ言われるのもいやですよねえ?
ななしさん
借金してでも大学でてから働いたほうが家や親のためになると思います。
高卒で働いてる人は
親を養うのは厳しいんじゃないですか?
ななしさん
家庭のためとかじゃなくて
自分がどうしたいのか
だと思う。
自分の人生だもん
自分の行きたい道行きなよ
ななしさん
私は進学校にいながら
専門を志望しています
それはやりたいことが
あって、やりたいこと
は細かいとこまでやる
専門でやった方がいい
と思ったからです。
この間、病気だった父が
なくなりました。
ちょっと境遇が似てますかね?
わたしも親には
反対されていましたが
やりたいことがあるなら
やらなきゃだめだと
思います
ななしさん
三毛猫さんもあなたのお父さんも思いやりがあって、なんて心の温かい方々なんでしょう!
お父さんはちゃんと三毛猫さんの気持ちを考えてくれていたのですね。素敵なお父さんだなぁ。
親は子供の為に、なんとかしてあげたいものなんですよね。お金の心配なら、あなたのお父さんが大丈夫だと言えば大丈夫なんですよ。親の気持ちを汲んで甘えてあげるのも、親孝行ってものだと思いますよ?進学して欲しいな、と思います。
37歳主婦
ななしさん
高卒・中卒にはブラック企業の募集が多く、大学を出れば。ブラック企業の募集でなくても、学歴を伴う実力主義の企業に対応できるとお考えかもしれません。
子の幸せを願っての事だと思いますよ。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。