LINEスタンプ 宛メとは?

自分は鬱なんだ。病気だから仕方のない事なんだ。あれもこれも精神的な疾患なんだからできなくても仕方ないんだ。そんな言い訳が欲しいだ

カテゴリ
自分は鬱なんだ。
病気だから仕方のない事なんだ。
あれもこれも精神的な疾患なんだからできなくても仕方ないんだ。
そんな言い訳が欲しいだけなんだろうな、精神科の病院に通う奴なんて。


と、思ってた。
というか、今でも思ってる。
だから、自分の心がおかしくなってると感じても病院に行くだとかカウンセリング受けるとか相談するとかできない。


でもどうなんだろう。
自分はまだ自力で何とかなってるんだから、きっと精神の疾患ではないのかもしれない。
病院に行って、何ともないと診断されるのが怖くて行けない。もしくは、そういう病院に行く奴って本当にやばい奴だと心のどこかで思ってるのかもしれなくて、行けない。

行ったら少しは楽になるのかな。
きっとなるんだろうな。

そんなことを毎日考えている。
そんなようなどうでもいい事が脳の容量の大半を占めてる気がして、覚えるべき事も覚えられない気がする。
名前のない小瓶
69816通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
お返事が届いています

ななしさん

難しいなあ…
自分が軽蔑してきた鬱の仲間入りをするのは嫌。
でも鬱じゃないと判明して、今の違和感が病気じゃなく単に自分が弱いだけだと確定するのも嫌。
つまり、プライドだよね。鬱じゃなく、もちろん病院にも頼らず、今の心の歪みを自分だけできちんと解決することが、主さんの理想なわけでしょ。

それが出来る状態なのかは本人のあなた含め、素人判断じゃ難しいよね。
でもあなたが何にプライドを持つかは他人が口出しすることじゃないし、2つの気持ちがどちらもわかるだけに何とも言えない。

すごく変な言い方だけど、天秤が傾くのを待つしかないんじゃないかな、と思う。
プライドが明確にある人は、「プライド」と「心の苦しみ」を天秤にかけて、プライドの方が重い内は結局動けないし、耐えたり自力でどうにかしようともがくしかないんだと思う。
「心の苦しみ」にプラスして
「最近調子悪いね、と周りに言われる」「頭痛や胃痛など明らかに体調が崩れる」
「サイトで鬱の簡易チェックしたらたくさん当てはまった」
など、そういう弊害が出た時に、プライドより体を優先しようと納得して動けるようになるかもしれない。

だから、一番てっとり早いのは周りに聞いたり愚痴ることだよね。
「最近、私顔色悪い?」と聞けば「うん、実はずっと元気ないと思ってたよ」て言われるかもしれない。
「仕事でミスが多くて…」「疲れがとれなくて…」て愚痴れば「悪化しないうちに病院に行ってみたら?」て言われるかもしれない。
踏ん切りつかないなら誰かに背中を押してもらうようにするのもアリだよ。
烏羽
心の病気とは言われるがね。

正確には、体内時計だのの、自律神経系の失調から気分が優れない事や、神経系に腫瘍ができたりする事による情報の伝達異常、何らかの要因から、思考回路がどうやっても死にたい気持ちに向いてしまうような、物理的に身体の仕組みも関わる、場合によっては、気分だけでどうにかなる問題ではないのは確かだよ。

心と言われると、精神面として、身体の事と切り離されて考えられがちではあるが、そもそも精神というのも身体の一部なのだ。
精神的なストレスに身体が耐えられなかったり、精神に、ストレスの溜まった身体が追い付かなかったり、という事は割とあるものだよ。

それはどこの誰にでも、一要因としてある。
遺伝子でなるならないが決まるとか、そんな生ぬるい、対岸の火事に出来るような、壁のあるものでもない。

鬱というのは、人間が人間である以上、誰にでも起こりうる可能性がある、一つの病状だと思う。

また、そういった認識があまりにも知られておらず、自分が鬱ではないと思い、ひたむきに頑張り続ける真面目な人程、何故か発症率も高かったりする。

嘆かわしい事に、現代社会で、素直だとか、真面目だとか、優しいとか、しっかりしているとか、そう言われるような人ばかりがな。
(勿論、傾向であって、その限りではないが)

また逆に、自分が鬱だ鬱だとよく言いふらす人に限って、鬱じゃない事が多かったりとかな。
まあ、この場合、鬱ではなく別の、抑うつ症状や、躁、人間関係の大きなストレスを抱えていたり、他の病…、双極性障害や、適応障害とされるものを抱えていたりする場合もあるだろうがね。

寧ろ、不安であるなら診察して貰いに行った方が良いんじゃないかね。
最悪、神経系に関わる腫瘍が発見されるケースもあるし、もしそうでないとしても、自分自身が健康である、とされる水準にある事を確認できるかもしれない。

そもそも、病とされたり、精神的な疾患、障害とされるものは、医療において診療するための定義区分だろう。

そこに、定義も知らない一般人が、勝手な知識から、侮蔑や、差別的な意味を込めて使う事こそ、おかしな話だ。

もし小瓶主さんがそういった認識でご自身を見てらっしゃるなら、言葉はキツかったかもしれんが、捨ててしまえ。
そんなもん、あっても邪魔になるだけだ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me