LINEスタンプ 宛メとは?

以前、小さな小瓶をここに流してからしばらくの月日がたちました。小瓶を流したことさえも忘れるほどの長い月日でした。届いていたお返事

カテゴリ

以前、小さな小瓶をここに流してからしばらくの月日がたちました。小瓶を流したことさえも忘れるほどの長い月日でした。届いていたお返事の小瓶を丁寧に懐にしまい、いまは前よりもずっと生きやすい環境に身をおいています。しかしながら、最近になって漠然とした不安感がお腹のあたりにずっしりと重くのし掛かっています。思い付く理由などなく、ただ重さを感じて辛くなる日々です。今こうして文字を連ねている間もどことなく重く、友人や仕事のことを考えては何故か嫌われてはいないだろうかと考えるなど、思考までつられてどんよりとしてきています。この小瓶にお返事は大丈夫です、ただこう、つらつらと現状の不安を書くことで心が落ち着くんじゃないかと思って思うがままに書いています。ぼんやりした不安が吹っ切れて、自分に自信が持てるようになれるように、好きなことを好きなようにできるように願いを込めて小瓶を流します。

名前のない小瓶
72176通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

それは素敵な行為だと思います。

人はいつも元気なんてことあり得ないです。足元が軽くなる時もトボトボ歩く時もあります。
一度浮上したことがあった方なら、沈んだあの時があったから今がある、感謝できると思えるんだと思うのです。

出逢いが人を育て、別れが人を深くする。

最近知ったすきなことばです。

りぃふ

おかえりなさい。

小瓶を流したことさえ忘れるほど、きっと懸命に毎日を過ごされたのですね。
お疲れ様です。

何かと何かを比較して、恵まれているから今が幸せだ、なんて簡単に決めてしまうことはできないと思います。
時にはちょっと休んで、ゆるゆる、いきましょ〜!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me