LINEスタンプ 宛メとは?

暴言。もやもや。仕事でわからないことがあったので指示をもらいにいった。詰所には2人。若い方に指示をいただく。あるものがエラーが出て

カテゴリ

もやもや。
仕事でわからないことがあったので指示をもらいにいった。
詰所には2人。
若い方に指示をいただく。
あるものがエラーが出てしまってどうすればいいのか?と聞いたらあっちに置いておいてと指をさして言われたので通常置いてある場所の近くにエラー置場があるのかな?と思ってそちらに行こうとした。
ら、違かったらしく凄い勢いでもう1人の年配の方に
ちげーよ!!そっちにおいたらまた同じことじゃねーか!!!
と怒鳴られた。
あっちと言われた時点で詳しく聞かなかった私も悪かったと思うし、そもそも言葉足らずじゃないか?って思う。
怒鳴らなくても普通に言えばいいと思うんだ。

最初に別件でその年配の方に聞いた時にもパソコンをずっと見ていて無視するような態度。
言い方も威圧的で聞いてはいけないような雰囲気。
何かある前に報告してねって研修で言われてたから聞きに行ったんです。嫌われてるのはわかるけどめんどくさいなって思う。
前に電車で暴言吐かれたことがあって似てるんだよねその人たちに。
すれ違いざまに言ってみようかしら?
その時のこと。
まぁ同類になりたくないから言わないけど。

名前のない小瓶
78313通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

いい歳して余裕のない奴らはその程度なんですよ。
見下して放っておけばいい

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me