LINEスタンプ 宛メとは?

どこもブラック。今年中途で入ったところがブラックだった。前年度中に聞いた勤務地も時間も違う。退職したい旨以前伝えて、訳あって戻ることにした

カテゴリ

今年中途で入ったところがブラックだった。
前年度中に聞いた勤務地も時間も違う。
退職したい旨以前伝えて、訳あって戻ることにした。退職希望した理由聞かれてそれを言うと「移転や就業条件の変更は珍しいことじゃないし会社は一人のためにある訳じゃない」とか「自転車かしてあげたりバス乗っていいと言ってあげたり車乗せてあげたり心配したりしてたのに無駄だったの?恩を仇で返す気?大丈夫って言ってたでしょ」と逆ギレされた。
入社後ならともかく、内定中に決まったことだから、それは教えてほしかった。社員としてみるなら一刻も早く知らせるべきだし、よそ者ならそれはそれで他へ行くチャンスを奪ったんだから残酷。でもまた反論されるの怖くて言えなかったけど。
苦情来ても許してあげたとか研修にお金かけたとか恩着せがましくいってくるけど新人採るってそういうことじゃないの?(なかにはもっとひどいところもあるだろうけど)
こんな安い賃金と少ない休みで。
大体人手足りないと言うくせに戻るって言った人間(迷惑かけたのはわかるけど)をいじめる意味がわからないし、待遇も改善されないのもわからない。
説教するのは続けてほしいからとか意思確認したいからとか、入ってくるお金は決まってるとかいうけど。
これで大事にしてるつもりならもうわたしはついていけない。
転職先が試用期間中時給なこととかイデコめんどいこととか保険に空白できることとか結婚でそこもやめることになるかもしれないのが出戻りの理由だけど、もうそれでもやめたくなってきた。さっきまでもひたすら泣いてた。
新卒でも2回否定されまくって苛められてクビにされ、その後もなかなか正規の職につけず、やっと社員で生活できると思ったのに。もう無理だ。何もかも限界だ。結婚はすると言われても待つ間不安だし薄給で足元もおぼつかないし。早く人生終わってほしい。どこへいっても苦しむだけ。もう勘弁してほしい。

名前のない小瓶
81120通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も新卒で来年からですが
不安です。
確かにホワイトな企業って実は少ないと思います。
名前が知れている会社、大手企業でも過労死スレスレな労働だってあるとこはあります。
四季報とか、見ても非表示なんて会社がありますし、皆んなグレーとかブラックばかりだなと。
改善してほしいですね。
政治家ってあてになりませんね…本当に。


どこにでもいる大学生より

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me