今年から、小学校で教員をしております。
子供たちは可愛いのですが、この仕事を辞めたいと言う気持ちが強く、毎日が憂鬱です。
授業準備や教材研究にもっと力を入れたいのに、校務分掌や学年の会議などが山積みで、教材研究になかなか手が回らずにいます。
校務分掌では1年目ですが主任をしており、去年の資料を見ながら、手探りでやっている状態です。
去年、主任をしていた先生は他所の学校に異動してしまいました。
また、私の学校は、先生たちが声を掛け合う雰囲気があまりなく、私一人で仕事の割り振りをして、ようやく動き出してくれる感じです。
そんな感じなのに、わたしの出だしが遅いと、すぐに文句の嵐です。(特に女性のベテランの先生たち)
会議は、資料を見ればわかるようなことやすぐに決まるようなことをダラダラと話をしたりして、本当に無駄が多い職場です。
そんな感じで、なかなか本業の授業の方に手が回らず、必要最低限のことしかできず、毎日子供たちに「ごめんね」という日々です。
もういっそのこと、私なんか消えてしまった方がいいんじゃないか、そしたら誰にも迷惑が掛からずに済むのではないかと思ってしまいます。
もうこの仕事を続ける自信がありません。
名前のない小瓶
81178通目の宛名のないメール
お返事が届いています
ななしさん
教師は大変な仕事です。
3月でやめてみてはいかがでしょうか?
ななしさん
若い頃教員でした。
必死で毎日働いていましたが、
精神を病み7年で辞めました。
向いてなかったんだと思います。
辛くても誰も助けてなんてくれませんでした。全て自己責任の世界。
みんな自分のことで精一杯なんです。
忙しい職場ですから。
だから、自分の身は自分で守ってほしい。
まだ若いあなたは、違う仕事に就くチャンスがありますよ!
辞めるのは逃げじゃないんです。
私は気付いた時には遅く、今はしがないパートタイマーです。でも仕事内容は気に入っていますし、充実しています。
勇気を持って踏み出してみてって伝えたいです。
ななしさん
すぐにやめましょう。
これからもっとブラックになります。
働き方改革なんてきれいごとです。
教えるスキルがあるなら、塾講師もありです。
無理することない。
ななしさん
本当にお仕事を頑張ってらっしゃるんですね。
素敵な先生です。お疲れ様です。
私は、そんな素晴らしい方にいなくなってほしくないです。
もちろんそれは、”先生”としてではなく、あなた様自身についてです。
子供たちへの教育は不十分なのですか?
それはあなたが思っているだけで、”十分な範囲のうちの”最低限ということにしてはいけませんか?
1年目から主任ということは小さな学校でしょうか。
想像ですが、こそっと味方になる人を見つけるのは難しいのですね(?)
正直にあなたの思いを伝えたり、助けを求められない状況なのですね(?)
消えたい、という言葉を見て、私の身勝手な希望をいうと、早くご自分に休憩を入れてあげてほしいのですが、いかがでしょうか?
ななしさん
あなたのその頑張りを
見てくれている人はきっといると思います。
限界を感じたら休んでもいいんです
どうか、どうかご自分を大切になさって下さい。
ななしさん
毎日が苦痛なんですね。業界こそ違いますが、やりたいことからだんだん遠ざかる事は、とても苦しいのは私も経験したので少しはわかります。何もかも投げたしたいほど、頑張り限界に近いのかもしれません。
名前のない小瓶
先生は十分努力されています。
お局先生には言わせておけばいい。いずれいなくなる。
ななしさん
お疲れ様です
いつもありがとうございます
ななしさん
消えたいくらいなら、仕事を辞めるべきです。
三学期の終わりまでは続けて欲しいと言われる可能性はありますが、辞められますよね。
先生がこの世から消えたら子供たち傷つきますよ。
先生という立場から逃げましょう。
塾の講師とか、経験や資格をいかして子供達と今より余裕を持って接することが出来る仕事はあると思います。
ななしさん
いま、教員達の労働環境がブラックだと聞きます。
昔からでしょうが、だから私も学校の教員を諦めました。
ただ、教員に頑張ってなられている主さんなので出来るならそのまま続けてほしいですが親身共に疲れ果ててしまうなら、別の道も視野に入れつつ働いてもいいのではないかなと思います。
教員でしたら、非常勤でも色々出来ます。
社会保険等などだけ見たら正職員が良いとは思いますが。
どこにでもいる大学生より
ななしさん
あなたのような、頑張り屋さんで、責任感のある、まともな先生が悩む職場がおかしいです。一年目から主任とは…。ベテランの先生の感覚、おかしいです。あなたをサポートする立場なのに。辞めてほしいのは
ベテラン教員の方です。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。