ある友達から1ヶ月に一回ほど連絡が来る。
今までは全くと言っていいほどやりとりがなかった中学の時知り合った子。
でも、未遂して、大学を休学してから何してる?とか最近どう?とか色々来る。
ぼちぼちやってるって言ったらもっと具体的に教えてと言ってくる。
心配してくれるのは嬉しいんだけど…返信するのが辛いこともあるんだよ。ぼちぼちやってるって打つのが精一杯の時にもっと打ってっていう感じで言ってこないで欲しいな。
あと、プライバシーも侵害されそうで怖いし。
どう伝えたらいいんだろう…なんか迷う。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
何だか一方的なメールに感じますよね。
放っておいてほしいし、むやみにプライベートを探られる不快さ、分かります。
言いたくないことっていっぱいある。
ましてや親しいと小瓶主さんが思えないで、圧力を感じておられるなら、放置でよろしいのでは?
迷うのは、相手への配慮なのでしょうね。
その方とお付き合い続けたいか、小瓶主さんが決めていいのですよ。
ななしさん
そっとしておいてほしいことはある。それはかまってくれる人がいるから。誰もかまってくれないと 今度は孤独に耐えられなくなる。きっとあなたは幸せなほう。誰か信じられる人に頼れるといいね。今は その人がなぜ自分をかまうのか 信じられないから そう思ってしまうのかな?
返信しようというその気持ちが素敵だと思いました。
私だったら絶対未読無視いや既読無視してるかもしれないです。
もし私が同じ立場で返信するとしたら
気にかけてくれて嬉しい気持ちと
今こうやって返信するだけで精一杯だということをそのまま伝えると思います。
人間言わなきゃ伝わらない、だけど言ってわかってくれない人もいます。
つらいですよね。
主さんのペースで歩いていけたらいいんじゃないかな。
1つの案として受け止めてくださると嬉しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項