今まで散々静かにしなさいだとか言われてきたのに、急に兵隊みたいですねって。
なんか、イラっときた。今でも思い出すたびにむかむかする。
反応がないのがそんなに嫌?しかも自己紹介で。ネタが受けないのを私たちのせいにするな。
しかも、手紙交換うんぬんで一時間黒板にびっしり文かくだけ。お腹痛いのと嫌な予感がして保健室で休んだけど、帰って来て黒板真っ白。
しかも、考えれば分かるようなことだらけ。
悪口を言ってるのを本人に言うとか…
しかも、その人をA山先生とするなら、A山という講師が来たとき、思わずみんな笑ったらその場で笑って後からねちねち。
確かに笑うのはあれかもだけど、ハッキリ言わないでねちねちと。
卒業式の歌の練習に力入れて、生徒一人一人に歌のCD配布。で、聞いて練習しなかったら怒る。聞きたくもなかったから、言い訳したけど。
悪いことした生徒は(体育がすきな)体育抜きにして、クレーム入れられてた。楽しみを奪うのはどうって。
なんか弱気だから、ねちねち。それが嫌で、卒業式は泣きたくもなかった。先生と一部の女子だけ泣いてた。おめでたいね。
今の先生のがまだいいし、先生だって生徒を選べないのは分かってる。
でも、あの先生のせいか分からないけどみんなひねくれた気がする。気のせい?
今の学校は楽しいから、よかった。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そうなんですか。
辛かったんですか。
私の友達もやばい担任を持った頃がありました。
長縄大会では、友達のほうが負けたのですが、その時の先生は、なんと反省会をやったそうです。
さらに、その先生は男の先生なのですが、男女差別が激しいらしく、まさに女尊男卑だったらしいです。
あと、忘れ物しただけでかなり起こるとかなんとか・・・。
その態度に関係があるのかは知りませんが、一年私たちの学校に来ただけで、すぐに違う学校に行きました。
あなたもこんな感じなのでしょうか。
どうか健やかに育ちますように。
なんともひどい教師ですねそんな先生がいなくてよかったと思ってしまいました自分も同じような給食の先生がいました給食を残せばずっとがみがみ叱っていて担任が給食遅く食べて持って行ったときは自分までがみがみ叱られたことありますまあそいついないけどきっとあなたも同じ気持ちでいたのかと思いました
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項