LINEスタンプ 宛メとは?

みんなに質問ですよ。究極の質問其の1。難しい職業の参入障壁だったとしても、頑張って乗り越えられたならば、年収2000万円以上は絶対に行くとする

カテゴリ
たとえばさ、難しい職業の参入障壁だったとしても、頑張って乗り越えられたならば、年収2000万円以上は絶対に行くとする。そして、一人でも食べていけるとする。自営業者としてね。でも、一生仕事漬けで、好きな仕事だからいいけど、一日最低でも12時間は仕事漬けになるとする。自宅兼事務所だから、通勤時間はゼロ。満員列車の苦しみは無い。仕事部屋は文献でいっぱい。しかし、しかし、恋愛や友達付き合いをする暇は無いものとする。一生孤独。即金でマイホームを購入する未来が待っている。立派な自宅と自家用車はある、社会的な信用もある、美味い食べ物は好きなだけ食べられて、一生経済的には困らない、だけど、一生孤独と向き合わなければならない。あなただったら、そういう人生をどう思う?率直な意見を待っているよ。たぶん、これがおれの未来なのかな、ってふと思ったのよね。
93716通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
私は良いと思いますよ。
私の理想は家で仕事すること。満員電車乗りたくないし、人嫌いだから。
それに12時間の仕事は確かに怠いかもしれないけど満員電車乗ったりして色々な人と関わらなきゃならないぐらいなら、12時間家で仕事していたほうがマシに思うし、恋愛にも私はあんま興味無いし自分の時間第一優先だし、友達も数える程度、1人でも可だから理想は貴方のように過ごしたいです。
ただ万が一、自分が病気にかかったらと思うと結婚はしておいたほうがいいかな…とは感じます、、
ただこれはもう価値観なので、一番自分にとって何を優先したいかで答えも まちまちだと思います٩( ᐛ )و❤︎
ななしさん
肯定的な意見な後にそれを否定的にうちけす。
それが答えとちゃいますか。
ななしさん
それで満たされる感覚があるなら、選択する。
それで自分が嫌なやつになってく感覚があるなら、選択しないか、
選択しても途中で面白い事業に切り替えることを考え始めると思う。

他人の評価で選ぶより、自分が決めた選択肢の方が楽しいという経験則があるので、自分の感覚に従う。
ごめんなさい。質問とずれている感じになります。

俺(女)は、仕事する。
でも俺は沢山お金なんて欲しい訳じゃない。
一番欲しいのは幸せだから。

俺の夢は、男になり、男を愛す事。
要するには、ftmゲイです。
でもそれは、叶わないから、
好きになってもらえないから、
愛してくれるのなら、愛せるのなら、
俺は、愛し合いたい。

だから俺は、愛し合えるのならば、12時間も働かない。

お金=幸せ
じゃないから。
俺は、美味い食べ物とか、立派な家とか、
俺には、必要ないから。

そんな、煮詰まった人生耐えられない。
一生独りなんて耐えられない。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
マリア君さんの他の小瓶
人生とはギャンブルそのものだ。多分ね。明日はどうなるか誰にも分からない。誰にも自分自身にも分からないじゃない? もう少し肩の力を抜きましょうよ。皆さん、生きることに力み過ぎてはいませんか?力み過ぎているから、苦しくなるのですよ
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
兄がほんとに嫌い。働ける年齢になったのに、小学生から不登校で教養がないから全然働かない。人のこと殴るし、お母さんのことも殴るし蹴るし、なんなの? 臆病者の近況 ただただ苦しい。またできないや。自分を信じて努力し続けることが成功への近道だって。自分を信じるなんてどうしたらできるものか。 ただただ 部活が終わっちゃう。明日で引退だ。あんなに辞めたかったのに、いざ終わるとなるとやっぱり寂しいなぁ。 負けへんし。誰にも、自分にも。敗けるわけにはいかへん。 俺はサイコパスなのかもしれません。俺がそう思った理由について話をしていきます。中学1年生です。俺は昔から人を知り人の弱点を握ることがすきでした。弱い人間を見ることが好きでした 自分なんて居なくなればいいのに。 寝たくなぁい。寝たら明日来ちゃうもぉん。全部全部、めんどくさいの アドバイスする意味。とある友達がいて、私に相談してきたんですね。私は彼女の未来を考えて、真剣に、できるだけ傷つけないようにアドバイスしました。 思い ただの偽善者 気になる人。俺って彼氏おるって話してたやん。最近なんか倦怠期…?やねんで、それをいっつも相談する男子がおるんやけど…ちょっと気になってる 我慢して我慢して、努力して乗り越えた分野では、無意識に他人を見る目が厳しくなってる。そんな自分に気づいて、ちょっと自分が嫌いになる。 仕事のストレスで変わり果てた自分。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me