LINEスタンプ 宛メとは?

なにげなく小瓶を読んでいて、「宛メは昔の方がよかった。匿名の人が多かったから」って小瓶を見かけた。自分は今の宛メでは切り替えを楽しんでるんだけど

カテゴリ

なにげなく小瓶を読んでいて、「宛メは昔の方がよかった。匿名の人が多かったから。」って小瓶を見かけた。
自分は、今の宛メでは切り替えを楽しんでるんだけど、感じ方は人それぞれだと思うし気持ちも分からないでもない。

そこで、何となく思いついたんだ。
「自分以外の全ての小瓶を匿名にする 」みたいに切り替えの機能があれば解決するのでは、と。匿名を楽しみたい人は楽しむ事ができるし、名前が知りたい人は知れる。

正直、自分はあまりパソコン詳しくないし、どれだけの手間がかかるかは自分には想像しきれない。ただ、今より管理人さんの負担が増えるのは間違いないかなって。

だから一個人の戯言程度に受け取って貰えたら幸いです。管理人さん、宛メユーザーさん。居場所を作ってくれてありがとうございます。

名前のない小瓶
94594通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

全部匿名で表示する機能、実現は難しいかもしれないけど、面白い、いいアイディアですね。

私も最近、名前ありの方々の書き込みに違和感を覚えることが増えてきました。純粋なものでなく、結局は承認欲を満たしたいだけに見えることが多い。小瓶も返事も採用されるのは名前ありの人たちばかりになってますし、なんだか変です。

宛名のないメールの管理人

宛名のないメールの管理人です。

ご意見、ありがとうございます!

>「自分以外の全ての小瓶を匿名にする 」
なるほど、面白い発想ですね!!
システム的にはそんなに難しいことではないですね。

後は、どれくらい希望があるかですかね。

皆さんの意見を聞きつつ、希望が多ければ実装も考えてみます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me