LINEスタンプ 宛メとは?

母親の借金が原因で家には『金を返せ』って言う紙を貼られたり、家に来て長い時間居座って借りてる人から、アタシの携帯に電話が入ったり

カテゴリ

生き地獄だよ。もう嫌だよ。


母親の借金が原因で、家には『金を返せ』って言う紙を貼られたり家に来て長い時間居座って
借りてる人から、アタシの携帯に電話が入ったり…対応仕切れない

額が余りにも大きいから、バイトを探してお給料貯めても、多分
中々減らないと思う。


今日『金返せ』の紙を貼られた。それも三、四枚も…


怖くて、日中外行けないし
夜も明かりを消して、携帯の明かりを頼りにしてるよ。


神様がいれば、仏様がいれば、
『この生き地獄から救って』って懇願するな…ホントに辛いし怖いし、生きて行きたくない…


近所中の目も怖い。
どうすればいいの?


警察行って欲しいけど、母がいなくなるのは、怖いから、言えない

弱虫なアタシ。
もう、嫌だ……。

名前のない小瓶
11758通目の宛名のないメール
小瓶を1092人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

張り紙等嫌がらせの対応をするのは、普通の業者ではないのでは?銀行や普通の消費者金融なら、おそらくしないと思います。
もし、ヤミ金ならヤミ金対応可能な弁護士さんや警察に相談してみてください。弁護士さんも契約をしないと動けないから、相談してその場ですぐというわけにはいかず、少しだけ我慢することになるだろうけれど、それでも半年先も一年先も今と同じ状況でいる辛さを思ったら、早いうちに行動してみたらと思います。

ななしさん

すーさんと申しますm(_ _)m

地元の弁護士会か市役所等の法律相談に行って相談したら良いと思います
夜8時以降の取り立て行為は法律違反です!
自己破産や債務整理等方法は色々有るから先ずは相談しましょう!

ななしさん

ヤバイ所から、借りてるのかなぁ~貼り紙とか、ヤミ金対策の弁護士さんに相談してみたら、独りで悩むよりいいかも、弁護士会って各県にあるから30分だいたい5000円程度で相談のってもらえるよ

ななしさん

過去、似た経験をしたので、
あなたも出来ることだけはやりましょう。

消費者センターに電話してください。(各市町村にあると思う)
ここで、大体の流れを聞きましょう。

まず、その借金はあなたは払わなくていいです。
あなたが、連帯保証人欄に、自筆で名前とハンコを押してなければ。
(親が勝手に押したとしてもそれは無効。)
という前提なら
内容証明郵便というのを出してください。
(借金は払わないということを、相手側に意思表示する目的です)
私は本屋で買いました。

あなたが作った借金でなければ、あなたは払ったらいけません。
作った人が処理すべきです。
それが、借金を作った人のためにもなります。
身内が尻拭いばかりしてたら、いつもその人は
誰かがなんとかしてくれる、とタカをくくって、
何の改善も反省もありません。

今は、ネットで探せば行政機関などで、いくらでも
よい知恵は見つかります。
行政書士とか、無料で弁護士会も電話相談を受けてます。
その費用が、かかることがあっても、分割で返せます。

がんばれ!!!

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
沢山のお返事ありがとうございます。

消費者センターや弁護士に相談したくても、アタシはまだ高校生。下手に手を出したら…と考えると勝手に行動は起こせない…。

アドバイスをして下さったのに
申し訳ありません…。

ただ、闇金等からは借りてないので、その心配は無いんですが、
母親の知人や古くからの親友等から借りては返し借りては返し…。
只の悪循環しか無いので、
自分の親でも嫌になります。

ただ、今は紙を貼られたり
家に居座る事は無くなりました。それだけはホッとしてます。

ここでは、苦しい気持ちを多少なりとも吐き出せば、楽になると
思っていたので、多大な心配等を掛けた事は本当に申し訳無いです

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me