LINEスタンプ 宛メとは?

専門学校が、早速つらい。私は物凄く緩くて馬鹿な高校に進学して、それでも予定より1年長く居て(ようは留年)、それでも一応高校は卒業したから

カテゴリ
専門学校が、早速つらい。

私は物凄く緩くて馬鹿な高校に進学して、それでも予定より1年長く居て(ようは留年)、それでも一応高校は卒業したから、私にしては頑張ったと思っていた。

私は将来の事が解っていなくて、想像するのが下手で、ころころとやりたいことが変わった。

今なりたいのは児童指導員で、子供が好きなことと直接人に関わって人助けがしたいと思ったから。

だから専門学校を受験して、受かった。純粋に嬉しくて、こういう専門の授業って高校までで学べる所は中々ないから、馬鹿な高校を出ていても同じ場所からスタート出来ると思っていた。

専門の勉強がそれなりにつらいことは覚悟していて、それでも出来ると思っていた。今でも授業なら受けられると思っている。

でも、コロナで休校の間に出された課題を見て絶望した。そんなに多いわけじゃない、論述のレポートの課題。

でもマトモに勉強してこなかった私は論述の仕方なんて解らなくて、ちょっと調べて、まずは結論から書こうなんて言われたからそうしようと思った。

でも馬鹿な私は教科書を読んでも問われてる事の答えが何なのか解らない(福祉や医療の論述なんて答えがないものもあるけど、少なくとも答えがある問題。社会福祉の概念規定にはどんなものがあるか?みたいな)。

書けない。これが、2年間続く。絶望。

元々自習は得意じゃなかった。というか、一人の時に勉強するなんて殆どしてこなかった。

同じスタートライン。間違ってない。でも私は走り方を覚えてなくて、速く走るのは辛いからって避けてきた。これが、馬鹿な私と皆との差。

これを毎日。頑張れない。

学費も親に払って貰えるような、恵まれた家庭。高校が一年伸びた時も、仕方ないとお金を出してくれた。友人もいい人ばかりで、遊んだら楽しくて、たまに勉強も見てもらったりして、環境に文句はない。

専門学校に行きたいと自分からいって、お金は出してもらって、なのにもうつらい。やめたい。そんなことが許されるはずがない。誰かが許しても、私が私を許せない。でも、つらくてつらくて、やめてしまいたい。

バイトも続かなかったし、きっと辞めて高卒で出来る仕事をするという事も続かないだろう。責任感のない私の事だから。

環境も、教師も、勿論コロナも悪くない。頑張れない私が全部悪くて、頑張りたくない私が全部悪くて、慰めてくれる友人も許せなくなってきた。こんな私が許されて良いはずなくて、社会からしたら絶対にいらない。

死にたい訳じゃない、楽しいことはあって、楽しみなことがあって、死ぬのは怖くて。

でも、働かないで、勉強しないで、楽しんで生きるなんて。許されない。許したくない。

でも頑張れなくて、つらくて、もう嫌になってくる。

自分を許してあげるなんて出来なくて、でもレポートは一生かけても出来る気がしなくって、それで諦めようとしてる自分がまた嫌で。

死にたくないけど、消えてしまいたい。なんの跡形も残さず、迷惑をかけないような形で。無理だけど、自分という存在が、未だに友人や親に愛されて生きているという事象が、どうしても許せない。
名前のない小瓶
98902通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
キングテレサ
いつかは自分を許してあげて!自分の人生と未来の為にも。

ななしさん

専門学校って思ったより辛いですよね。
私も今年2年制の学科に入学した専門学生です。私の学校はオンライン授業+課題で出席確認という形態を取っていて課題が辛いです。
正直、専門学校ってもっと緩いと思ってました!!!

特に、小瓶主さんが悩んでいるレポートって難しいですよね。私は高校でもレポートを書かされていたし、高校でもある程度の成績はキープしてきました。それでもレポートは難しいです。だからレポートで行き詰まるのはしょうがないと思います。私も「社会人として求められるものは何か授業内容を踏まえて書きなさい」で出ていますけど、2週間くらい経ってますけど終わってないです。

課題終わらせてない私が言うのもなんですが、レポート課題のコツは難しく考えない事です。正しく書こうと思っていると何を書けばいいか分からなくなってくるので適度に教科書を引用したり「社会福祉の概念規定」で検索して『概念規定』と言うものがあるのか調べてみればわかりやすいかもしれないです。

家で勉強するのって気が散るしサボりたくなるし甘えたくなるし、大変ですよね。
コロナくらいは恨んでもいいと思いますよ。

許したくないみたいですが、
許してください。
あなたがやりたくない事をするのが
課題が書けなくて、やめてしまいたいあなたへの罰です。許してみてください。形だけ、許した事にしてもいいです。

許さない状況が続くと苦しくなって今よりもっと動けなくなって、学費を出してくれる親御さんにも励ましてくれる友人にも報いる事はできません。まずは動くために初期投資だと思って、自分を認めてください。とりあえずやってみて!でも、課題をしない事を許可するのではなく、出来ないダメな自分を肯定してください。

あと、私おすすめの進め方は時間を決めて例えば50分頑張って10分休憩とか学校の様に時間を決めてアラームをかけてみる事です。

レポートの場合は書きたい内容が思いついたらメモしたり構成を大体で下書きしてそれに沿って進めてみるとやりやすいと思います。(一般論)
私は面倒なので行き当たりばったりで書きます。
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me