…
なぜ、いつも夜にしか勉強する気が出てこないのだろう。
親にこんな時間だから寝なさいといつも言われる。
勉強が一切できない。
だから、親が完全に寝たタイミングでこっそり寝室から出て勉強をし、起きそうな気配がしたら、すぐ戻って寝たふり。
だから、睡眠時間が短くなり、目の下に隈ができて先生にも心配されたり、みんなにも心配される。
しょうがないじゃないか。模試で半分も点数を取れなかったんだから。
俺は特待生にならなきゃ、あの中学校にはいけない。
たとえ、皆と別れてしまうとしても。
勉強している姿を親にみせてないから、お前はいつになったら勉強するんだ!と、毎日怒られまくり。
おかげでストレスが溜まってさらに昼や朝に勉強する気がなくなったよ。
勝手に怒ればいいさ。子供のやる気を削がせたいんだよね。わかってるよ。
甘やかし過ぎた?確かに忙しいかもしれないけど、面倒見てほしいなぁ。
ほら、また甘さが出た。なんなんだろう。
そんな自分に苛立ちます。
100343通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
お返事が届いています
キングテレサ
睡眠時間はとても大切ですから、正直に「夜しか」勉強出来ない事を言ってみて下さい!それでお互いにストレスを減らせるのですから。
ちょっと変な中学生
(小瓶主)
ありがとうごさいます。交渉してみます。中学受験をした事無くてもお返事ありがとうごさいます。m(_ _)m
名前のない小瓶
はじめまして
私も似たような経験があったのでついお返事してしまいました。
私の場合は何を拗らせたのか人がいる前で頑張ってる姿を見せたくないと思っていて、
家族が寝静まった後が1番集中してました。
私も寝たフリしたりしてました。
確かに成長期としてはたくさん寝た方がいいのかなとは思いますが、勉強しやすい時間なんて人それぞれじゃないかなと思います。
中学受験は経験したことがないのですが、強い意志をもって勉強している小瓶主さんは本当にすごいと思います。
でもその頑張りが負担になってストレスになってしまうなら、
小瓶主さんがつらくなってしまうので、
少しだけ肩の力を抜いてみるのはどうでしょうか。
頑張っている小瓶主さんに今こんなことを言うのはあれですが、人生にはいろんな選択肢があります。
甘えなんかじゃないので少し気を楽にして過ごしてもらえたらいいなと思います。
ななしさん
私も夜型です。
昼夜逆転、自律神経によくないなど、あまりいいイメージを持たれませんが、夜型の人は素直に夜活動するほうがよい。という意見もあるようです。
小瓶主さんも、現に体調を崩されているようなので、一度親を説得して(それが難しいのですが)夜に勉強するスタイルを固定してみたほうがいいかもしれません。
そのかわり、別の時間でしっかり睡眠はとる。
説得が難しいようなら、期間を決めて夜スタイルを実行させてもらい、そのほうが余計なストレスや無駄な労力を使わない分効率的だし心身にもよい。というのを実践結果として示す。というやり方もいいかもしれませんよ。
甘えではなくて、あなたに合わない事を強制させられているのだから、ちゃんと主張してもいいと、私は思います。
というか、勉強しようという意志がちゃんとあるだけでも、すごいなって思います。
ご両親にも分かってもらえるといいなぁ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。