LINEスタンプ 宛メとは?

この間不登校がずるいって投稿を見たんだけど皆はどう思う?私はずるくないとは思うけどそのコメント欄が「不登校の人はあなたより頑張ってる

カテゴリ
浮上できてなくてごめんね。
お久しぶりです。
この間不登校がずるいって投稿を見たんだけど皆はどう思う?
私はずるくないとは思うけどそのコメント欄が「不登校の人はあなたより頑張ってる。あなたにそう思う権利なんてない」「不登校の人はあなたと違って辛いんです。もっと考えてから言え」とか言われててなんか不登校の人は自分を正当化してるだけではなんて思ってしまったんだ。
もちろんずるくない。自分を守るための方法。
けど主さんだって辛かったからこんなこと言ったんじゃないのかなって。決めつけに腹立っちゃった。
皆平等に評価されるべきだよね。
生きてるだけで偉いんだもん。
100726通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

娘が不登校になりかけています。
不登校について色々検索していると、
今現在学生さんでクラスメイトの不登校をずるいと言っている意見を目にします。
読んでいると、だいたいその子も学校生活が苦しくて、
それでも休む選択肢なんて以ての外と無理して通っているんだろうな、という子が多いです。
その子達のことを思うと胸が痛いです。
この子達、今頑張れているけれど、いつか突然このストレスのせいで起きられなくなって、
うちの子のようになってしまうかも。
でも、文章から察するに、家族も本人も学校に通うというのを大前提で考えているから、とても苦しむだろうと思います。
この子達こそ休ませてあげないといけないのでは?と心配になってしまいます。
学校が楽しかったら、通ってこないこのことなんて気にならないですもんね。
不登校の同級生に対して「ずるい」と感じている子達が、楽に幸せになれるように願っています。
この子達の追い詰められている様子に涙が出てきてしまいます。
「不登校の子がこの子達より頑張っている」という意見は、この子達にとってとてもひどい言葉だと、私も思います。
学校に通う通わないではなく、みんな子供達は苦しみながら頑張っているんですよね。

ななしさん

確かに不登校は學校にいけない

だから仕合わせかっていったら
苦しんでるのよ

シニタイトか
このままでいいのかなとか
苦しんでると思うのね

學校なんて敗戦したから米の言いなりになっただけで

昔の江戸時代の方が数千倍良かったんだからさ

今の世の中は歪みだらけ何故なら外國のやり方を持ってきただけだから

日本人には合わないんだと思う

ななしさん

いじめとか、他のことでも、ものすごく辛くても行かなければならないことになってる学校が、そもそも制度的に不完全で歪んでいるんだけど。
力尽きて行けなくなった子も、まだ死ぬほど我慢して行ってる子も、本当は同じ犠牲者なのに、対立構造になってしまうのはとても悲しいと思う。

頑張りが評価されるべきなのもその通りとは思うけど、何を頑張らされているのかにも時々目を向けないと、いつのまにか奴隷の従順を強いられていて働いてるうちに過労死、なんてことにもなりかねない。
当たり前って何?
心身を壊しちゃうようなことでも、それが通るのはおかしくない?
勉強も仕事も、人が健康に幸せに生きてくためのものでしょう?

ななしさん

私はイヤでも弱音を吐けずムリして学校行った立場なので不登校をずるいと思う人の気持ち、わかります…でも不登校の人だってツライ気持ちなのもわかります。学校の辛さはわかります。だから、いつも思うのは学校が自由になーれ!行っても行かなくてもいい場所になーれ!もっと自由に色んな学ぶ場所が増えたら良いのですがね…塾行くだけでオーケーとか…他にオンライン授業や自宅学習とか…家でも学べたりとか…。
キングテレサ
不登校の人は「心が辛い」から不登校になったのです、それだけは理解して欲しいですよね。
名前のない小瓶
こんにちは。

この投稿(スクショの)の「当たり前のことをやって褒められることへの嫉妬」の部分が肝かなと思います。
不登校の人は「当たり前のこと」が出来なくなってしまっている状況にいるのです。
だから、「稀に来た時」「行事のみ来る」のはその人にとってとてもとても難しいけど、出来たことなんです。
だから、不登校の人を見れた日は「すごくがんばって、ふんばって今日来たんだな」と思います。

主さんがおっしゃる様に、私もそのコメント欄のコメントはちょっと違うんじゃないかなとは思いますが、
要するに不登校、鬱、いじめに合っている等の人とそういう心配のなく学校に通える人は同じ土俵で評価出来ないのではないでしょうか。
一方は「当たり前」が出来ないくらい追い詰められているので、「当たり前」が出来た時に「その調子」とサポートが必要なんです。
もちろん、普段から出来る人も評価するべきという前提です。
リトルビュート
当たり前のことを当たり前にやるってことはとても難しいし、それを『当たり前』や『前提』にしてはいけないと思います。
そして、誰かの辛さを他人のものと比べることは本当はできないはず…。
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me