宛名のない小瓶にメッセージ送ってるけど相手が見てくれてるか不安
私なりに思うことは書いているが相手にとって最適な答えとは限らない
もしかしたら傷つけてるかもしれない、でも悩んで足を止めてる人の背中を押してあげたい
私のやってる事は合っているのだろうか
間違っているかもしれない、けど一人で悩んでいてグズグズする辛さは自分が経験してて誰かに背中を押してほしかったから
だから自分にしてほしかったけどやってもらえなかった事を自分がやる事で解決してあげたい
これを拾った方は是非お願いします。
間違ってたら受け入れるし、正しかったら肯定してほしい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
はじめまして。こんにちは。
・宛名のない小瓶にメッセージ送ってるけど相手が見てくれてるか不安
・私なりに思うことは書いているが相手にとって最適な答えとは限らない
私もお返事を書いていていつも思っていることです。
しかしある時、1通の、お返事に対してその後のことを返信してくれた小瓶主さんがいたんです。
ほとんどの小瓶は
流して、返事を受け取って、完結!
というのが宛メの趣旨なので、
とても稀なケースでしたが、
自分の返信で少しでも楽になってくれた人がいた、ということが確認できてとても嬉しかったです。
ただ宛メの小瓶主さんのほとんどは小瓶を流すこと、お返事を読むこと、で精一杯な状態の方が多いとおもうんです。
だから、あなたのしていることは間違っていないと思いますよ。
正しい答えなんてどこにも存在しない。
人の悩みも、望みも幸せも、人それぞれ違うのは当たり前、最適な答えかどうかを判断するのも小瓶を流した人の価値観ごとに違ってくるのですから。
最適な答え、完璧な答えが欲しくて流している小瓶の方が少ないのではないでしょうか?
流れてきた小瓶を受け取って、
心を込めてお返事をしているあなたを私は肯定します。
これからも、お互い真心をもって、お返事をしていきましょうね。
私はどんな返事を貰っても嬉しいし、
背中を押されています。
人によっては嬉しくない人もいるかもしれない。だけど、貴方の言葉で背中を押されてる人は絶対いると思う。だから貴方は間違ってないと思うよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項