八通目
不登校ぎみの中1男子の母です。
どうしても辛い時に小瓶を流しています。
100通流す頃には笑えてるといいな、と
思って 毎回 何通目か書いています。
100通出さなくて済めば その方がいいけど。
最近の息子は 通っている心療内科も
約束しているスクールカウンセラーとの
時間も 行くことを拒みます。
「学校に行きたくないなら
行かなくていい」という意見もあると
思いますが
息子は行けなかった日ほど
機嫌が悪く、単純に行きたくないわけでは
無いようです。
行きたい、なのか
行かなきゃ、なのか。
学校を休むことに罪悪感(?)があるのかも。
休んだ時にイライラせず ほっと出来るなら
休むのも有りだと思う。
というか やっと私がそう思えるように
なったかも。
行っても行かなくても
気持ちが楽な方にすればいい。
でも どちらも辛い時は
どうしたらいいのだろう?
気晴らしに連れ出したりもするけれど
一時的に気持ちが楽になるだけで
解決にはならない。
考えても 解らない。
2人で話しても 解らない。
誰かに相談したいから
病院や学校を私は頼る。
でも 本人が行かないから
私がいくら話したって
「本人と話してみないと」
と言われてしまう。
時々
必死過ぎてイタイ親だと思われている
気がする。
虚しい。
悲しい。
辛い。
名前のない小瓶
105370通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
お返事が届いています
ななしさん
「学ぶ」ことは学校じゃなくてもできると思う。場所が違うだけの話。友達、人間関係も学校以外でも築ける。社会に出たら子供の頃の話なんていらないし。
ななしさん
(小瓶主)
三通目のお返事の方、
お返事ありがとうございます。
辛いときに 辛い気持ちを吐き出させてもらっている場なので
正直なところ 質問に戸惑いましたが
息子自身、
何故学校に行きたくないか
何故 お腹が痛くなってしまうのか
よく解らない、もしくは
上手く言葉に出来ないから
体の不調という形で表に出てくるようです。(以前のカウンセラーに言われました)
最近は心療内科医にも
スクールカウンセラーにも
会いたがらないので
それらの人に対して
何か望んではいないと思います。
ななしさん
初めまして。
何度も内容を読ませていただきました。
お母さんのお気持ち、とても伝わってきました。
今度は息子さんのことについて教えてください。
息子さんの主訴(困っていること)や、学校・スクールカウンセラー・心療内科に対して息子さんが望んでいることや求めていることはどんなことですか?
空色のタネ
(小瓶主)
冬さん、
お返事ありがとうございます。
はっ とする言葉がいくつかありました。
「言葉は嘘をつきます」
本当にそうですね
息子は言うことがコロコロ変わるし
私も言うこと と 行動が伴いません。
「感じる」
その感覚を大事にしたいと思います。
そして
外に出ることが少なくなっている息子を
「連れ出さなければ」と思っていましたが
「見せたい、体験したいところに一緒に行ってもらう」
それで いいのですよね。
必死すぎて 見えてないことが
たくさんあると思いました。
お返事、本当にありがとうございました。
冬
何通か読ませてもらってます。
多分不登校をしている子どもたちの多くが、行きたいけど行けない、行きたくないけど行かなきゃいけないとは思ってるという二律背反の気持ちに責められている気がします。
はっきりと行く、行かないではなく、矛盾の中で身体も心も緊張しているのではないでしょうか。
そんな中でお子さんはお母さんの行動を静かに読み取っている気もします。本音がどこにあるかわかっているのではないでしょうか。
義務教育年齢で学校に行かない(行けない)という選択をすらお子さんがお家に居れば日々とてもストレスを感じますよね。特にご自身にそのような思いが皆無に近かったとしたら。
学校へ行く行かないについての情報を受け取ることも大事ですが、たまに、瞬間でもいいので、苛立つお子さんの気持ちそのものを感じてみませんか。矛盾した緊張感の中で苛立ちと憤りを感じてみる。
言葉は案外あやふやです。言葉は嘘をつきます。でもお子さんの態度から感じる主さんの感覚は真実に近いものではないでしょうか。
本当に一生懸命考え、行動されておられると思います。頭が下がります。
気晴らしをするのも大切ですが、お出かけは本気で楽しんでください。お子さんにおもねることなく、この不登校でできた時間を時には、ご自分が行きたい、見せたい、体験したいところへ一緒に行ってもらうという感覚で過ごすこともありだと思うのですがいかがでしょうか。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。