きょうだい児です。疲れたので少し愚痴を書かせてください。 上のきょうだい(成人済)が軽度の知的障害を持っています。 軽度なので普段の生活は送れるし、他人から見ればちょっと変わってる人だなくらいの感じだと思いますが デリカシーが全くない。 特に音に関してのデリカシーがなく、足音やドアの開閉音も派手で、すぐぶつかってドンドンうるさい。食事中も口を開けて咀嚼して別の部屋まで届くくらい響く。 動画や音楽も、イヤホンがないと言い訳をしながら大音量で流す。大音量で笑う。日常会話も声のボリュームが他の人よりひときわ大きい。 注意されても日を跨げば同じことを繰り返す…… それを避けるように私もイヤホンで何かを聴いたり対策はしてますが……静かな場所が好きなので勘弁してほしい。 しかもこの人肥満体型なのでいびきもかくんです。起きていても寝ていてもずっと一人でお祭り騒ぎなんです。気が狂いそうです。 他にも、ありえないレベルで散らかす、10数年前にあったことを今でも毎日一方的に話す、 自分のことは繊細と言いながら他人が傷つくことは笑いながら言う、とか色々思うところがある。 それが知的障害故の特性なら少し目を瞑ろう思うんですが……そうでもない気がします。 知的障害者も人それぞれで、 この人と私は価値観が対照的で、相性が悪いってだけな気がします……。 知的障害だから嫌いということはなくて、単純に人として嫌い。 ただこういった障害云々の話はナイーブなので、誰にも話せないんですよね……。 このような場をお借りできて助かりました。またお世話になるかもしれません。 散文失礼しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私の兄も知的障害持ちで、ここ2年ことある毎に叫びだすようになったのでお気持ちとてもわかります……。障害者には親切に、という風潮があって私もあまり声に出せませんが、家族に対するケアが充実してほしいと願うばかりですよね。
ななしさん
お辛いですね。 こういうことを表に出すのは難しいですね。小瓶主さんは辛さを抱えているのに隠してきて本当に大変だったと思います。 本当にがんばってきましたね。 家族だからこそ細かいところまで気がつきますし、気に障る。 そのごきょうだいのことを障害者ではなく家族・人間として捉えているところに、あなたの真面目さ、真摯さ、誠実さ、責任感、優しさを感じました。 我慢できないこと、吐き出したいことがあったら、また小瓶を流してくださいね。 音の問題は難しいですね。イヤホンや耳栓をしていても、振動、気配を感じてしまいますよね。ただ、イヤホンは難聴になる危険もあるので、長時間の使用は避けて欲しいのが私の本音ではあります。 会話の問題も、小瓶主さんのメンタルに影響するので受け止めない方がいいと思います。 流れている川の水のように、ごきょうだいの話を聞いてもスルーするのはどうでしょうか。 あーそうだねーと相づちだけは打っておいて、あとは流してしまっていいです。 今はコロナで大変な時期ですが、家から離れる時間を取ることはできますか? ごきょうだいの介助でなかなか時間が取れないかもしれません。 それでも、どこか小瓶主さんにとって居心地のいい場所に1時間程度だけでもいいから逃げることはできますか? ずっとごきょうだいと一緒にいては、小瓶主さんの辛い気持ちが減りません。 図書館なら静かですし、長居しても問題ないです。 カラオケの個室で、歌わずに寝ているだけの人もいますよ。ひとりでカラオケ店に行くのは恥ずかしいかもしれませんが、お店の人はあまり気にしていません。 小瓶主さんに趣味や好きなことがあれば、それを楽しむ時間を作ってください。 ご友人など、家族以外の人とオンラインでもいいので接する時間を作ってください。 小瓶主さんがごきょうだいのことを忘れられる、楽しい・穏やかになれる時間を持ってください。 きょうだいが障害者だから…とためらう必要はありません。 小瓶主さんが生きていく上で大事な権利です。 家族でも、個人は個人です。 あと、ごきょうだいの障害の相談支援員さんはいらっしゃいますか?会ったことはありますか? 障害者の家族の負担のサポートをするのも相談支援員の仕事です。 家族も相談できることは覚えておいていいと思います。 小瓶主さんの心が少しでも軽くなることを願っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項