今高校二年生で、吹奏楽をしています。中学で始めたので、そのまま高校でもやっています。ですが、最近あんまりやっていて楽しくなくて、辞めたいと思うことが多々あります。
理由としては、
①同級生と仲良くできない。
最初は、一緒に楽しくやっていたのですが、ある時から、この人たちと合わないなと思ってしまいました。2人組になるとがならずもれて1人になってしまうし、外から見て、自分がいない方が楽しそうだなと思うこともあります。
②考え方が合わない。
私は、部活をもっと勉強と両立しやすい環境にしたいという気持ちで、副部長になりました。しかし、この日は休みにしたらどう?と提案しても、部活終わって16:00~からならるし、いつもそうだから、といる理由で、却下されてしまいました。
1ヶ月体調不良で部活を休んだ時は、もう部活に行かなくてもいいんだと気持ちが楽になりました。
あまり吹奏楽に対する情熱というのがなくなってしまったし、やっていて楽しいということが少なくなってしまいました。
今は副部長という立場ですし、部活休むなんてとんでもないと言われ親に無理やり行かされていますが、本当は辞めたいです。でもパートの子にも部長にも迷惑になってしまうのであれば、引退までは辞めれません。どうしたらいいですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
こんにちは。
内容を一通り拝見させて頂きました。
この文章からは小瓶主さんの「楽しくない」という気持ちがすごく伝わってくるんですよね。ここまで楽しくないという気持ちが強いのでしたら、客観的に見ても、もう退部しても良いんじゃないかなと思います。きっと、この部活と小瓶主さんの波長が合わなくなったのだと思います。
自分が楽しくないのに、他の部員たちのために仕方なく続けるのは、結局は自分自身を大事にしていないことになるのではないでしょうか。
「忍耐」からは良い結果が出ることがありますが、「我慢」からは何も生まれません。むしろ我慢は、自分の心と身体を蝕んでいくだけです。
今後、小瓶主さんがご自分の気持ちを大切にして、よく考えて、それでも辞めるという決断をするのならば、それは決してワガママではありません。
何事もやってみなければ分からないものです。実際にこの部活をやってみて、それでご自分に合わなかっただけですから、辞めることは決して悪いことではないです。そういう方向転換は、誰にでもあることです。
一度始めたなら卒業まで続けなければならないということは全くありません。
どうしても辞めづらいと思うなら、体調不良のせいにして辞めるのも一つの方法です。ウソも方便です。
身体が一番大事ですから、さすがに引き留めたり、非難したりする部員はいないと思いますよ。
他の部員たちのことまで考えられるあなたは素晴らしい人。でも、そんなあなただからこそ、ご自分の気持ちも大事にしてほしいのです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項