LINEスタンプ 宛メとは?

部員と仲良くなれない。自分は今1年で野球部のマネージャーをしています。マネージャーは自分合わせて2人いるんですけど、2人とも部員と仲良くありません

カテゴリ

自分は今1年で野球部のマネージャーをしています。マネージャーは自分合わせて2人いるんですけど、2人とも部員と仲良くありません。最初ら辺、1年は壁を作られていたけど、先輩達から話しかけてくれて楽しかったんです。けれど最近は1・2年どちらにも壁を作られ、全然話しかけてくれないし話しかけてもそっけないです。ましてや居なくてもいいって言う雰囲気がありまして…。とても部活に行きたくない気持ちです。引退した3年のマネージャーは1人だったんですけど部員はその3年生のマネージャーと沢山話したりじゃれ合ったりキーパーの水で掛け合いとかしてて。私達に話しかけにくいのでしょうか?それとも嫌われているのでしょか?仕事をしても要らないみたいな感じになってて仕事をする気にならないし、部員の手伝いを仕様とすると『あ、大丈夫です』とか言われるんですよ。キーパーも準備をしても誰もいれません。部員に信用されていないのでしょうか。

111683通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

高校時代野球部でマネージャーしてた者です。
マネージャーとしての気持ちは、部員と仲良くしたいんだよね。
でも、仲良くするためにマネージャーになったわけじゃないと思うから、仕事を全うしてればいいと思う。いないとだめ!ってなったらマネの負担だけが大きくなって辛いから、いなくても自分たちでどうにかなるけど、いてくれたらその分練習出来るね!って思って貰えたらいいと思う。
いつか選手の方から頼ってくれるよ。
まだ1年だからよそよそしいし、頼れないのかもしれないけど、冬の厳しい練習を一緒に過ごしたり、試合前に一緒に練習付き合っていくうちに信頼してもらえるようになるよ。

引退まで一緒に頑張ったらその後の人生で何にも替えられない大事な人たちになるよ!

ななしさん

マネ、もう1人いるんだよね?!
そのマネとも、相談したりしてるかな?

部活では自分の、マネとしてのやるべきことに集中しよう。
部員が練習に集中できるように、準備やフォローを怠らない。
マネの仕事は、教わったことだけじゃなくて、考えて動けばいくらでもあると思うの。正直、マネはプレーヤーよりも大変だから。
そういう気概で仕事して行けば、
自然と部員に頼られると思う。大切にされる。
部員に仕事させちゃうようじゃ、
まだまだよ!

もうすぐ後輩もできるね!
あのマネージャーの先輩みたくなりたいって
言われるように頑張って!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me