LINEスタンプ 宛メとは?

みんなにありがとう。小瓶は、高1の途中で見つけて利用し始めました。高2までの1年半くらい、死にたくなるほど悩んでいました

カテゴリ

小瓶は、高1の途中で見つけて利用し始めました。高2までの1年半くらい、死にたくなるほど悩んでいました。私の場合、学校の集会が苦手で過呼吸になったりフラフラしたりする、ということで悩み、
それを親に話せず、保健室の先生も上手く頼れないままでした。

でも、高3で新しい保健室の先生が赴任してきて、すごく良くしていただきました。理由はないけど教室に入れない私を、集会に最後まで参加できずフラフラな状態で先生を頼る私を、言葉につまりながら何度も話を聞いてもらう私を、親に自分のことを話せない私を、すべて、受け入れてくれました。

そのおかげで、無事高校卒業でき、行きたかった大学にも進学できることになりました。今はすごく寂しいし、先生が助けてくれていた分、誰にも頼れなくなるとか考えると不安でしにそうになります。
でも、少し元気になったことで不安を感じないくらいまたなにかに熱中して、色んなのことをやりたいと思うようになりました。

小瓶にいて、私に返事をくださった方、私の文章を少しでも1行でも読んでくださった方、ありがとうございました。私はこれからもっと勉強して、ネット上でもそれ以外でも小瓶を利用したり悩みを持った方をサポートしたり、一緒に問題に寄り添うことができるような人になりたいです。

小瓶という自分の思いを吐き出す手段を知っている皆さんは、それだけですごいと思うし、悩みをたくさん抱えながら毎日生きているだけでほんとうにすごいとおもいます!

今日も生きてきた自分に拍手です…!

114222通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

わたしは、主さんのこと、何も知らないけれど、
主さんが「ありがとう」と言える人になれて、
自分に拍手が送れるようになって、
なんだか自分のことのようにとても嬉しいです。

わたしからも言わせてください。
「いきていてくれて、ありがとう!」

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me