はじめまして。トイプードルの事なんですが飼い出して10ヶ月もうすぐ1歳です。この子がアホすぎる。他に後4頭いるのですが、みんなお利口。トイプードルは、この子だけなのですが同じように躾してても一度興奮し出すと誰の言う事も耳に入らず、走り回ったり、人に飛びついたり、呼んでも戻ってこない。人より厳しい躾を私はしてるので、他の4頭は迷惑をかける事がないのに、トイプードルは子供のころ階段から落ち骨折し完治たのに、最近また飛びついて骨折2回目総額70マンの治療費。それでも走れるように治ってほしいと思い治療してるのにも関わらず、人の思いをホントに組めないクズ犬。私の顔見たら、うわっ!オニババきた!みたいに誰かの後ろに隠れてこっちを見る。呼んだら嫌々、はいはいまた怒るからと頭に何か付いてるから取ろうとしたらまた逃げる。もちろん声をかけながら怒ってないよーってアピールしながら。最近ふと何でこの子にこんなに気を使わないといけないのか?この子が居なかったら他の4頭をもっと可愛がる時間があるのに、この子に時間をかけすぎてて他の子が可哀想だ。いくら社交的な犬種とはいえ、飼い主をバカにしすぎてる。他人は可愛がってくれるからと言わんばかりに他人に飛びついて抱っこしてもらおうとする。しゃがんでる人に背中の上に飛び乗ったり、膝の上に勝手に飛び乗ったり、ずーっとフニャフニャ動いてて障害があるのか?と思うくらい。落ち着かない全て。この子の存在自体が最近うっとおしくボコボコに殴ってしまいました。どこかに貰ってもらうにも色んな事情で貰い子なので手離すと周りの人間関係も崩れてしまうので、手離す事もできません。いっそ、突然死やったと言えば、とそればかり考えてしまいます。ちなみに他の人に行く事が私がヤキモチ?と言われた事がありますが、それはないです。歳取ったら犬も落ち着くよ!と無責任な言葉。このアホ犬が落ち着く日なんて絶対こない。早く死んでくれないかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わかります
主人の実家の2匹も早くいなくなってほしいです
臭いしうるさいし何がいいのかわからない
ななしさん
良くわかります。
賢さとは別に、人間だったら関わりたくないタイプの性格の子が、トイプードルには多いと感じます。
躾ができてもチラつく邪心に嫌悪感が募り、トイプードルがトラウマになりました。
ななしさん
猫でも犬でもそれくらい小さいのは骨折しやすい。
ベッド、ソファくらいの高さから飛び降りて直ぐ骨折する。 床がフローリングなら尚更だ。
階段も危ない。
そしてそんな犬だからとやたら叱ると益々懐かなくアホになる。
その子だけは飼えないと諦め譲ることを勧める。
ななしさん
大丈夫ですか?私が一緒に世話してあげたいです。飼い主さんと、ワンちゃんが幸せになることを願ってます。‼️
ななしさん
ペットの世話は大変ですね。これから書く事で気を悪くしたら申し訳ありませんが、子育てと同じで自分の思い通りになるばかりではないです。それでイライラするのは仕方ないと思います、ですがどうか殴ったり死なないかなと思われてしまうとまずいです。その状態が続けば取り返しのつかない事になりかねないのでどうかよくお考え下さい…子供は親を見ています。思い通りにいかない相手を変えるのは難しいです、自分を変えるしかないです。大変だと思いますが…どうしても相手を受け入れられないのであればやはり他の方に譲ってあげる事も視野に入れて見るといいですよ。貴方とペットがお互い、しあわせになりますように…。
ななしさん
飼い主さんの気持ちもわかります。でも、ワンちゃんがいるだけでうらやましいです。そのワンちゃんの個性として捉えてある種の諦めを持つというのはどうでしょうか。
私は今ひとり暮らしをせざるを得なくて愛犬と離れて暮らしています。毎日寂しくてひとり泣いています。ワンちゃんが存在してるだけで幸せなこともあると思います。
全くお返事になっていなくてごめんなさい。
とにかく、ワンちゃんと飼い主さんが幸せになってほしいです。
ななしさん
貰ってきたという事情も踏まえて…
貰い主には 骨折の後遺症で 死んでしまった
という事にして 里親探しのドッグセンター
に 渡したらいかがでしょうか?
あなたのイライラも無くなりますし
犬にとっても その方が 良いと思います
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項