LINEスタンプ 宛メとは?

私は自分の生まれた国、この日本が大好きです。本当にこの国で生まれこの国で生きていることを誇りに

カテゴリ

私は自分の生まれた国、この日本が大好きです。

本当にこの国で生まれこの国で生きていることを誇りに思っています。

だからもっと好きになりたいのでみなさんの知っているまたは、思っている日本人や日本の良いところを教えてください。


ちなみに私は、終戦後昭和天皇がマッカーサに自分は処刑されてもいいから国民にあまり害を与えないでくれと頼んだという話に感動しました。

日本の偉人のことやエピソード外国からの評価などなんでも構いませんので教えてください。
よろしくお願いします。

名前のない小瓶
14131通目の宛名のないメール
小瓶を1440人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
雨水

私も日本が大好きです。
四季がある気候。
日本語。
和菓子。
生きることに誠実なところ。
繊細なところ。
日本は素敵な国だと思います。

ななしさん

2chの話で悪いけれど、日本は宗教に寛大な国だから、母国に帰れば戦争を行っている対立する宗教の留学生たちでも、安心して酒を飲み交わせるらしいね……(´・ω・`)

ななしさん

一般にこれは逆に日本人の評価を下げる材料として語られがちですが私は日本人があまり一つの思想に固執しない柔軟性を高く評価します。長くなりますがたとえば最初尊皇攘夷を主張していた薩摩や長州が欧米との力の格差を実感した途端開国にシフトチェンジしますよね?この辺りの変わり身の早さが大好きですね。

ななしさん

頑張れ日本

ななしさん

終戦時の天皇のエピソードは、私は苦々しく感じます。だって、天皇の名のもとに、どれだけの可能性が、人間が、殺されたのかと思うと、当然だと思うからです。
暖かな血を湛えた、感情のある、名前のある、言葉を持った、あなたや私と同じ人間が、戦時というだけの理由で、天皇のためという名目で死んだのです。
天皇の命は、国民全てより重い。天皇は、そういう存在だったのです。
敗戦の時には、国民全てを天皇が命を持って購う、それでも足りないと、私は思います。


個人的に好きな偉人は杉原千畝です。

ななしさん

政治の事とか暗いニュースも多々ありますが、私も日本が大好きです(●´ω`●)また生まれ変わっても日本人に生まれたい。。
ぁ、でも他国の方々も大好きですよ(笑)
国際結婚希望ww←

質問とはズレてますが、すみません;
私も主さんと同じ気持ちだったのでつい…。。

ななしさん

言葉が綺麗だと思います。

例えば
【木漏れ日】。

例えば
【風花】。


月の名称だとか、雪の異称だとか、雲の名前とか、空の呼び名とか。
もちろん、他の国にも、美しい言葉はあるけれど、こんなにも、言葉に溢れた国は、ないと、私は思います。


料理も文化も、技術も、
素晴らしいです。

でも、私の一番は、言葉かな。



硝子玉

ななしさん

先レス、杉原千畝さんは偉大な方ですよね。

私はJAXAの方(名前は忘れました)がいつしかTVで言ってた話が
凄く印象に残っています。うろ覚えですがこんな内容でした。
「例えばアメリカとか、他の国では宇宙開発はどうしても最終的には軍事作戦の一部なわけですよ。衛星を作るのは要人の監視だったり、いつでもミサイルを落とせるようにするためなんです。
私が日本で研究できることが素晴らしいと思うのは、
日本では他国と喧嘩することを前提としないで宇宙の研究が
できるということなんです。これは我々の誇りです。」

私個人的には憲法九条の問題は単純に「護憲」を主張しては
いないのですが、この言葉には涙が出そうになりました。
軍事を考えることは政治にはどうしても必要ですが、
どう折り合っていくかはやっぱり考えなければならないと思いました。

ななしさん

私も。公の場でそう言える日が来るのを願っています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me