LINEスタンプ 宛メとは?

祖父母についての相談を何回かさせていただいた者です。お返事くださった皆さんに報告と感謝

カテゴリ

この宛メで何回か同居中の祖父母が嫌味を言ってくるという悩みを相談させてもらった者です。お返事くださった方へどうしても感謝を伝えたくて書きました。

先日、またヒソヒソ言われてプツッと来たというか、覚悟が決まったので、祖父母と話し合いをしました。今までで嫌だったことを正直に話して、互いに直したほうがいいことをお互いに言って今後どうするか決めました。
あと2年は変わらず同じ家で生活を続けると思います。
祖母に関してはちょっと伝わってないところもあったし、自分の非を認めてない感じでしたが、それでも以前よりはだいぶ大きな一歩ではないかと思います。
話し合えたけど、ちょっと油断すると自分を追い詰めてしまうので、その点は学校の窓口で相談しようと思います。
たくさんの方からお返事をいただいて、参考にさせていただいた部分もあるし、何より励まされました。こうして皆さんに相談してお返事を頂き、日々模索した結果が勇気を出して一歩を踏み出せたことに繋がったと思います。変な文章になっていたらすみません。お返事くださった方、本当にありがとうございました。

名前のない小瓶
222516通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me