ついニマニマニヤニヤしてしまう。結婚しよかって。ムードも何もない場面だったけど、するって言って嬉しくて抱きついた。指輪も用意してないって言われたけど、なくたっていい。それはダメでしょって言われたけど指輪あろうとなかろうと気にしない。あとは親への挨拶なんだよなぁ…向こうも結婚前提じゃないと許しが出ないってのを考えたから結婚というワードが出た。うちはまず間違いなく許可出ない。コロナだから挨拶行くのも頭悩ますし…
でもでも許可出るなら来月にでも引っ越したいと言ってくれた物件もあったことだし早く動くしかない
まずはうちの親
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わかります。
コロナ禍で、お互いの親への挨拶が厳しくなっていますね。
私の場合は、リモートで挨拶をお互い交わしましたよ!
参考にしてみてくださいね!
ななしさん
おめでとうございます!
素敵ですね!こう言う幸せな小瓶を拾えたのが私も嬉しくなっちゃいました。
たくさんの祝福と幸せが貴方に訪れますように!
ななしさん
ちゃんとまじめに働いて仕事してる人なら、反対されないと思います。
娘の幸せを祝福しない理由が見当たりません。
頑張ってください。おめでとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項