私自身がねたみ、嫉妬、ひがみの嵐で他人とうまくできません。 他人の行動、言動、全てが気になり、気に入らなく、人嫌いで誰ともうまくいくことができません。
気にしなければいいと簡単に言われても、それができたらこの世にうつ病患者など居ないのではないのでしょうか。
毎日が生きづらいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
前向きになれ、気にするな、受け入れろ。出来ないから苦しんでるし、そんな自分を変える為に自分の本心に背いて、無理やりアドバイス通りにすれば、余計に精神に来るだけ。そして、何も変わらなくて骨折り損、と言う追い打ち喰らうのまでが1セット。この手のアドバイスって、総じて大丈夫な人基準でモノ言ってるだけですよね。。
瓶主さんの言う通り、それで改善されるなら「うつ病」が病気認定なんてされませんよ。
ななしさん
私も小瓶主さんと同じです。
他人を受け入れられません。
人と話をしていても、「バカにされてるんじゃないか」「ためされてるんじゃないか」とどうしても思ってしまいます。
人の親切や優しさすら素直に感じられなくなってしまいました。
私も毎日行きづらく、苦しいです。
ななしさん
人と接するのが 苦手な人って 日本の中で50%は居るのでは ないでしょうか。妬み 嫉妬しないそんな人 居るのでしょうか…。小さな子供の時ですら 下に弟や妹ができれば 嫉妬します。生まれ持った性質 (業) なのでしょうね。理性や人生から学んで 人は(業)を抑えて 潤滑に生きようとしているのだと 思います。抑えこむ力が ストレス となってしまうので お酒を飲んだり 趣味を楽しんだり 心のバランスを保っているのかも知れません。主様も 気を抜いて 嫌な事を忘れる時間を作って 心のバランスをうまく保って頂けたらなぁ と思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項