相談相手がいないことが辛い。
もやもやとし続けている夫婦関係や子供のこと、
抱えきれず、おかしくなりそう。
子供のことは、本当は夫に相談したい。
でも、思いっきり顔を歪めて、聞きたくないと言われる。
仕事のことでいっぱいいっぱいだから、と。
休みの日に言ってもダメ。
仕事の日もダメ。
じゃあ、いつならいいわけ??
相談できるとき言って、と伝えたけれど、
なんかこのやり取りだけでどっと疲れた。
娘のことはおまかせ〜がいつもの台詞。
お金の面ではそれがありがたく感じることもあるけれど、悩んでいるときは重たいよ。
自分の気持ちがコントロールしづらくなってきている。
この前は、子供のいる前で泣いてしまった。
そんな様子も見て知っているのに、相談しても
聞いてくれない。
子供に影響があってはいけないのに、
言ってはいけないと分かっている言葉を頭では分かっているのに、言ってしまう自分が本当に嫌だ。
まだ年長さんだから、娘はどんな私でも受け入れてくれていると感じる。
だからこそ、酷いこと言いたくないのに。
でも止められずに言ってしまうのは…
もしかして、私が娘に甘えてしまっているのかな…。
夫に話を聞いてもらえない分、娘で埋めようとしてしまっているのかもしれない。
自分の中で整理できない色んな感情をぶつけてしまっている。
なんとかしたいと思ってたくさん子育ての本も読んできた。
母親としてダメな行動と言動、頭で分かっているのに。
むしろダメと分かっていて娘の心をわざと傷つける武器として使っている?
最低だな。
娘のためにも自分の自己肯定感を上げないと、て分かってるけど、どんどん下がるばかり。
母親としての自己肯定感はどうやって上げればいいんだろう?
娘が嫌がる習い事ももう全部投げ出したい。
幼稚園も行きたがらない日はもう休みたい。
けれど、自分のことでないからこそ、どこまでを許して、どこまでを励まして、どこまでを厳しくしたらいいのか。
目標を作って進めるのは親のエゴなのか…。
深刻にかんがえず、
もっとあっけらかんとした人になれたらな。
ななしさん
小瓶主様はすごいと思います。
今までよく、一人で頑張ってこられましたね。
また、旦那様に相談しようとしたその勇気、尊敬します。私ならできないと思います。
誰も手を貸してくれない、自分のことも信じられない、そんな中で、すぐにすべてを投げ出さず、本を読んでみたり、相談してみたりして、不安で折れてしまいそうな心をなんとか保ちながら、本当によく頑張られていると思います。
人に傷つけられたら、平気で自分も人を傷つけてしまうのは珍しいことではないはずなのに、自分のしていることは正しいのかと、自分に問うことのできる質問者様は、すごいと思うし、いまは自己肯定感が上げられなくても、私はあなたのことをすごいと思っています。
目標を作って進めるのは エゴではないと思います。娘さんもまだ小さいですし、娘さんが大きくなって、自分が本当にしたいことが見つかったら、そのときに親としてできることをしてあげればいいのではないでしょうか。
私だったら、自分の親が自分のために悩んでくれたことに感謝し、少しだけ申し訳なくなるかな〜と思います。
というか、極論ですが、人間息してるだけで偉いんですよ。
私にできることはありませんが、小瓶主様のこと陰ながら応援しております。
なるべく無理ぜず、ゆっくりでいいので、自分を好きになれることを願っています。