人に迷惑をかけちゃいけないって小さい時から言われて育った。当たり前だと思う。
でも、大人になると意外とそうじゃない人は多くて。
子どもの悪いことをウケるで済ませる同級生ママばっかり。「気にしすぎよ」って言うけど、物を壊したらごめんなさいじゃないの?お店で走り回ったら迷惑じゃないの?子どもにだって怒鳴る訳じゃない、「走ってぶつかったら怪我するしさせてしまう」って説明してきた。
ひとりで一生懸命育てた子ども、優しく育ってたのに。
担任が不倫で突然退職、そのまま担任不在の半年。翌年のイカれた先生が担任になってからはじまった虐め。
虐めでお金をとられてるわけではないけど、子は私の財布からお金を盗んでしまった。2回も。みんなに自慢できるゲームが欲しかった、お菓子を振る舞いたかった、だって。言い分はわかるけど我が子が信じられなくなった。気持ち悪いと思ってしまう。親のお金を盗むような子を育ててしまった。環境の整え方がわからない。言葉の裏を読もうとしてしまうから優しい言葉も受け止められない。生きづらい。力を抜きたい。解放されたい。
ななしさん
おひとりでの子育てに奮闘される毎日、お疲れさまです。
小瓶主さんは自分のできることを、一生懸命頑張ってこられたんですよね。
いつか、社会に出たお子さんと何処かで遭遇するかもしれない大人として、お礼を言います。
ありがとうございます。
誰にとっても完璧な子育てなんてないけれど、それでも親が精一杯やってくれているかどうかは、子供には解ります。
それなのに何故、と思うような事態が子供の身に起こるのは、『子供が社会からの影響を受けながら育っている』ことの証左です。
良かれ悪しかれ、それは必要な変化なんです。
ひとは揺らされながら育つものです。
綺麗ごとに聞こえるかもしれないけど。
自分は本当にそう思ってるから、言いますね。
お子さんは大人になる準備を着々と進め始めていて、今それができるようになったのは、小瓶主さんがここまで頑張って育ててきたからなんですよ。
だから、
「まあ、生きてりゃそういう事もあるか」
ぐらいで、ご自分を許してあげてほしいです。
ところで、うちの兄弟も学生の頃よく母親の財布からくすねてましたわ。
計何枚になるのか知らないけど、母親の話からすると札単位だったのは確かです。
高校はバイト禁止で、うちからの小遣いだけじゃ遊ぶ金が足りなかったらしく。とはいえ大学進学してバイト始めてからも何回かやらかしていたようですが。
本人に問うと最初しらばっくれて、やがて烈火のごとくブチ切れるから手に負えないと母親はウンザリしてましたね。
父親はそんな事があったなんて知りもしないんじゃないかな。
両方揃ってた我が家は、揃ってたが為に大変荒れまくっていたので。
誰にも正面きって頼まず、黙ってくすねてたのは、そういう理由もあったんでしょうね。だけどそんなの何の言い訳にもならない、なんて本人が一番解っていて、だから逆切れもしたんでしょう。
そんな兄弟も大手企業に勤める社会人になって、今や所帯持ちで中学生の親ですよ。笑っちゃう。
今のところ、中学生はなんとか健やかに育ってくれているようです。
あ、ちなみにうち金持ちではないです。兄弟の独立後に破産しました。