この前、児童虐待相談ダイヤル189に電話をしました。
電話ができるものを持っていなかったので、図書館に行くという口実で公衆電話に自転車で走りました。
坂道を自転車で下っている間、「絶対189にかけてやる!誰に何と言われようがやめないぞ…」と、ずっと頭の中で考えていました。
公衆電話の前につくと、不思議と高揚感がおさまって落ち着いた気分になりました。
いざ公衆電話に入ると、公衆電話自体初めてだったため、「うおっ、これが公衆電話か…」とひとりで感動してしまいました。
無料だということは分かっていたのですが、念の為持っていた百円玉三枚が手汗で大変なことになりました。
そして、いざ、189を押そうとすると手がふるえるのですね。心の中で「うおおおおおおっ!」と叫びながらかけました。
無機質な電話のベルの音を聞いているうちに、電話をきろうかと思い始めました。
単純に、冷静になった途端恐怖が襲ってきたんです。
そうこうしているうちに、機械音で「こちらは児童虐待相談所です。お近くの児童相談所におつなぎします。」みたいなことを言われました。
(ここからは、会話の内容が入ります)
「はい、児童相談所です」
優しい、女の人の声でした。それを聞いた途端、何故か涙が込み上げてきました。
「あ、えっと、」しか言えなくて、それ以上言うと声をあげて泣き出しそうでした。
「ん?どうしたのかな?」
私が子供だって分かったのでしょうね。柔らかい、柔らかい口調で話しかけてくれました。
そこで私の涙腺が崩壊しました。ボロボロ出てくる涙も気にせず、親から虐待されていること、ひどい言葉を投げつけられたり、軽いけれども暴力を受けていることを話しました。
「死ね、と言われる」と話したら、
「死んだらだめよ、だめだからね。」と、優しいながらも少し慌てたような声で言われ、そこで声をあげて泣いてしまいました。
ただただ、「うん、うん」と嗚咽まじりの声で頷くことしかできませんでした。
泣く理由なんて無かったのに、ほんとに自分でもなんであんなに泣いたんだ?と不思議です(笑)
「誰かに相談したことはある?」と聞かれ、「ないです」と答えると、
「じゃあ今までずっとひとりで抱えてきたの?頑張ったねぇ、頑張ってるよ。」と言ってもらえました。
ここで私二度目の涙腺崩壊…
「学校名やお名前は言える?」と言われたけれど、「匿名でお願いします」と答えました。
最後の最後に、「分かってくれる大人はいっぱいいるんだよ、大丈夫だよ」という言葉を貰いました。
有り難すぎて声も出なくて「はい、ありがとうございました」と、絞り出すだけで精一杯でした。
公衆電話を出ると、涙を乾かすために自転車で一気に走り出しました。
頬を掠める風が心地よかった。
ほんとに、相談して良かったと思いました。
私自身、児童相談所への相談を考え始めてから5年たっての相談でした。
5年間の葛藤の末、実行しました。私のように、私以上に児童虐待で苦しんでいる人へ。
ゆっくりでいいです。本当に、ゆっくりでいいんです。大丈夫です、大丈夫。ちゃんと受け止めてくれました。いつか、気が向いたら、189してみて下さい。自分のなかで、何か大きく変わるかもしれません。無理は、しないでくださいね。189したくなかったらもちろんしなくていいんです。貴方の人生です。どうか、どうか少しでもお幸せに。
輝く未来を信じて。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も最近、親から辛い思いをさせられています。とても心の支えになりました。ありがとうございます。貴方みたいに、自分が辛い時も私たちのことを気にかけてくれる方は、絶対に幸せがやってくると思います。貴方の幸せを心から願っています。本当にありがとうございました。
ななしさん
私も、虐待ではないのですが、嘘つきというところで悩んでます。この文章を読んだとき、とても感動(?)みたいな感じでやってみたいと思いました。文章を書いてくれてありがとう。無理はしないでね
ななしさん
私も親からの虐待で189に電話したことがあります。
同じように涙が出てきました。
信用していい大人もいるんだな、って思えました。
良い相談員に出会えてよかったですね。
学校名とか名前とか言わないと、何もしてくれないし何も変わらないけど、電話できたことは大きな一歩だと思う。
本当に耐えられなくなったら、名前とかも言って助けを求めてね。
そういう相談員がいるのなら、きっと良い児童相談所だから。
ななしさん
こんにちは。初見です!
私自身も父から精神的虐待を受けていて、この投稿を見て189に電話しようと思いました。
緊張しますが、頑張って来ます!
ななしさん
よくがんばりましたね。いつの小瓶かわかりませんが書いた時より落ち着いた心境であることを祈ります。
よく頑張りましたね。
よく勇気を出して電話をしました。
嬉しくないと思いますがそんなあなたが大好きです!
5年間もの間、とても辛い思いをしましたよね。
本当によく頑張ったと思います。
もしもあなたが、もっとSOSを発信すれば、電話先の女性だけではなく周りの人も助けてくれると思います。
決してあなたは1人では無いです。
こうして画面越しで支えようとしている人もいます。
できるだけ気持ちを前向きに!
応援しています!!
ななしさん
偉い!!!すごい!!!!!!
頑張りましたね!!!!!!!!
本当に、電話できて良かった
これからも、そういう公的機関を積極的に頼って欲しいです。勇気のある行動ができて、本当にかっこいいと思います。
ななしさん
頑張ったね。
あなたを助けてくれる人は、189で応対してくれた人だけではなく、きっとあなたの周囲にも見つかると思う。
一人で耐えて、勇気を出してSOSを発したあなただから。
どうか諦めず、助け手を探してください。
ななしさん
ああ…
本当によかったですね…!
とてもよく頑張りましたね。
私も泣きそうです。
あなたが思い切って自分の力を自分のために使って、良い結果が得られた、記念すべき出来事でしたね。
前も思いましたが、やはりあなたは賢くて勇気があります。
それに、優しいです。
どうぞ、その調子で、いつか自由と自立を勝ち取って下さいね。
応援しています。
ななしさん
すごい!体験談をありがとうございます。こういう話、なかなか聞ける機会がないので、とてもきちょうだと思います。
苦しんでいる人や、そういう中でなんとかいきていきている子どもたちにも読んでほしい文ですね、、学校とかでも、体験談として、配布してほしいくらいです、、。
悩んでる人の救いになると思います。
ありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項