長文になります
中学三年生です。私は一ヶ月程前からアムカ(アームカット)をしています。人前ではなるべくあかるくしています。(信頼している友達二人には伝えてあります。)
この間学校から通知表が渡されました。親にこっぴどく怒られました。頭が悪い私が悪いのですが、自分なりに頑張っているのにグチグチいわれて腕に20個とおととい手首に4個、腕に10個の傷(浅め)をつけてしまいました。
普段は長袖のブラウスを着ているのですが、手首の傷は見えてしまいます。
前置きが長くなりましたがここからが本題です。
とある友達(Aちゃん)に「今日の体育のバレーで右腕にあざできた(笑)」って言ったらAちゃんが「なにっ?手首切ってる?」って言われて一瞬硬直してしまいました。私はすぐに「んなわけなかろうが!」ってツッコんだのですがAちゃんは
「手首切ってる人ってよくいるじゃん、痛くないのかなー?」と言ってきました。(痛くはない)と思いながら話しをながしました。
その後、掃除のとき雑巾を洗っていたらAちゃんの視線が手首に向いていました。ちなみにAちゃんは私がメンタルが弱くて体調が悪くなりやすいことを知っています。Aちゃんは気付いているのでしょうか。
もしあなたの友達の腕に30個以上の傷があったら引きますか。
教えて下さいお願いします。
長文失礼しました!
自傷画像※閲覧注意
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
もし 、友達の腕に 30個以上の傷があっても、 私は 引くというより「何か辛いことあったのかな」 とか「 今まで 気づいてあげれなくて ごめんね」 という気持ちに なると思います。
私は、友達がやっている事を本人から教えてもらいました
でも、自分が情緒不安定なのもあって自傷行為?とかをやってる人がいる事を知っていたので、少し驚きはしたものの、引くことはなかったです
見せてもらった時、なんて言ったか覚えてないですが、失礼なことを言ってしまったような気もします
多少小瓶主さんが傷つくことがあるかもしれません
まぁ、でも無理に話さなくてもいいと思います
余談ですが、私は他人の傷を見たりするのが苦手なので、ちょっとそこら辺も考えてみてください
ななしさん
分かります。
私も、アムカやってるけど人前では明るくいます。
私が、自傷してなかったらの話ですが。
私だったら引きません。
友達なら、自傷してても、情緒不安定でも受け止めてあげられると思うから。
引かれて、避ける人は私の意見ですが、友達とは言えないと思います。
私にも、受け止めてくれる友達がいます。
言うか、言わないかは、あなた次第ですが。
このまま一人で溜め込んで、アムカすることに逃げているだけでは変わらないと思います。
ネットの中でもいいので、吐き出せる場所、自分の居場所を見つけられると良いです。
「頑張って」とかは、言いません。
自分が自分で居られるように、なれることを祈っています。
ななしさん
私は切っている人の辛さを知っているので引きませんし、助けたいと思います。ですが、前に友達(私が切ってることは知りません)が「手首切ってる人とか引いちゃう。」と言ってました。友達は切ってないので、一番参考になると思います。
ななしさん
私だったら引かない。でも傷が苦手な人もいたりするから、人によると思う。受け入れる、受け入れられない。きっと人それぞれだと思う。もしも傷がバレても、ちゃんと理由を話すのならわかってくれるよ。本当の友達ならね。でも最初はびっくりするかもしれない。
傷をわざわざ言うことでもないのかも。聞かれたり問い詰められたら理由を話せばいいと思う。傷をつけて安心するとか。でも信頼出来る友達が2人とも分かってくれてるからそれだけでも救いだね。
Aちゃんは多分気づいてるか興味持ってると思う。でもあんまり、深い仲じゃなければ話さなくてもいいんじゃないかな。
私はそんなことでは引きませんよ!!!なぜなら、私の体には現在84本ものカット跡がありますからww多くは自分で付けた傷でなく、親に切られた傷ですがww自分の身体を傷つけてまで生きようとしていることが、素晴らしいと思いますよ!!!自信持って生きていきましょ!!
※ちゃんと、刃物は消毒してから使ってますか?キズの後処理はしてますか?何年か後に後悔しないためにも、消毒・後処理はきちんとやってくださいね!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項