生後6ヶ月の息子を育てています。
初めての子供です。
家族構成は 旦那、私、息子(6ヶ月)、猫。
私は育休中で時間もたっぷりあります。
だから出産して退院後からは寝かしつけは私がしていました。
最初の3か月ほどは1日のトータルの睡眠時間が1〜3時間ばかりでした。
そのせいで当時は常に頭がぼーっとしていて、本当に赤ちゃんを産んだのか夢うつつのような状態でした。
今は幸いなことに、夜まとまった時間を寝てくれるようになりました。
私自身の睡眠時間が確保できるようになって、まともな思考ができるようになってきて、
旦那に対してイライラすることが増えたんです。
それは子供の面倒をほぼ見ないということです。
具体的には、
・帰宅後まず猫にただいまの挨拶する。
・猫は撫でるのに、息子には笑顔で手を振る程度
(コロナ禍なので、お風呂に入る前は遠慮しているのかもしれないけど…)
・オムツ替えをほぼしないのに、外出時だけ率先して替える
・夕飯時は私が自分の膝の上に息子を乗せ、子の面倒を見ながら食事
・先に食べ終わる旦那は息子を抱っこしてくれるが、片手スマホ
→数分したら床に寝かせる
→寝返りもずりばいもするので机に頭をぶつけたりして危ない
・食事が終わったら基本的にずっとスマホ
・時にはイヤホンをしてYouTube
・私が寝かしつけをしている間はずっとスマホゲームやインスタを、音の出る状態で見ている
・子供が寝ているときも野球中継に一喜一憂して大きな声を出す、大きな音でくしゃみや鼻をかむ、テレビの音が大きい
あと、寝かしつけに子守唄を歌っていたときに大きなため息をつかれて、
それ以来旦那の前で子守唄を歌うことが恐くなって歌えなくなりました。
多分本人は子供の面倒を見ているつもりなのでしょう。
それでも私には、どうしても子供に対して雑に扱っているように見えるんです。
そして昨日、子供が寝ている間に1時間ほどかけて作った夕食に
「味が物足りない。下味ってつけてる?」
と言い、しばらくして無言で焼肉のタレを大量にかけたんです。
(参考にしたレシピは下味をつける工程がなかったので、そのまま作ってしまいました)
私は味見もして、美味しいと思った料理だったのですが
それを言われてからもう嫌になって、その日の自分の分の夕食は捨てました。
なんかもう、それで、心がピシャーッとシャッターを閉じてしまいました。
毎日毎日私と子供は、トイレ以外の時間…23時間くらいはずーっと一緒にいるんです。
正直、1人の時間も欲しいです。
1時間でも部屋に1人になれたら、きっと気分も違うと思うんです。
それでも旦那が子供を「見る」と言えば、
【ベビーベッドに子供を入れてその横に座ってスマホゲームをする】
といった行動になるので、頼めません。
今日だって旦那は仕事が休みなのに、
朝からひとりリビングに移動して、テレビを見たりYouTubeを見たり
自分の時間を楽しんでいました。
途中でみんなで昼寝をしよう、と言ってくれたのですが
結局寝ぐずりする息子にため息をついて、ひとりリビングへ移動して野球中継を見ながらスマホゲームをしていました。
私は息子を寝かしつけて、ぼーっと眠る息子を眺めるだけ。
もう、全てが嫌になって、
「ラクに死ねる方法」
とか入力してぼんやりと眺めていました。
子供も猫も可愛くて、大切な存在だから、まだ私は死にません。
でも心が死んでしまいました。
結婚してもうすぐ2年ですが、1番心が苦しい状態です。
長くなってすみません。
誰かに聞いてほしかったんです。
旦那と話し合ってお互い変わっていかなきゃ、解決策なんて無いのは分かっています。
でももうそんなことをする元気もないです。
ああ突然私が大金持ちになったらいいのに。
そうしたらお手伝いさんを雇って、遠い場所で楽しく暮らしたいな。
126403通目の宛名のないメール
お返事が届いています
びび
ああ、主さんの嘆き悲しみ、めちゃくちゃ分かります。
夫婦2人の子どもなのに、一緒に育てる感覚が共有できない辛さですね、私と同じ状況です
嫌な事言いますが、夫はこのままではなにも変わりません。
そもそも子育てを「手伝う」って感覚だから。何なら俺の稼ぎで生活してるんだから、家事や育児の面倒事はお前がやれくらいに思っているかもしれません。
産んだのは妻だから妻任せにしておけば、自分はラクして「イクメン」とか思われる訳です。
夫の実家に孫連れて帰った時とか「いいパパ」と思われて私は何度も怒髪天でした(爆)
分かり合えると期待していると、何度も期待を裏切られを繰り返して何年も経っちゃいます。
そして、話し合っても変わりません。大変さを実感できないから。
主さんが家族としてどうなりたいかをまず考えたらいいかと思います。理想はあくまで理想です。
夫が稼いでくるのは確かで、その事は感謝していますが、それと子育てをしないことは別。
私は夫とは対等な関係に思えるように、
夫…仕事10、家事0、育児0
私…仕事0、家事10、育児10
だったら、自分の事は自分でやってね、大人なんだから~(^-^)です。
例えば、お弁当作りやめました。
ひっくり返ったままの洗濯物、そのまま洗って干します。かごに入っていないものは洗いません。
帰宅が遅い夫の配膳はセルフでどうぞ。
少しずつ、気づかれないようにやりました。はじめは、「ごめんね、体調が悪くて」とか「子どもの面倒見るの大変で寝ちゃった」みたいに言って、段々「そのくらいできるよね、大人なんだから」と無言の圧力(爆)
主さんに必要な事は、まずは自分の体と心を休める時間を作ること。子どもと一緒に昼寝したままだらっと家事さぼりましょ。
完璧にこなす必要はありません。
ママが倒れたら、それこそお子さんが大変。
まだまだお若いのでやり直しきくことを祈ってますが、一人目のうちに夫改革することをオススメします。
ななしさん
誰かにSOS出せませんか?
ご自身の兄弟やご両親、旦那さんの親、ご兄弟、産院で知り合ったママ友さん、お子さんの健診に行く時に看護士さんや先生に相談する
産院のパパさん教室に旦那さんを連れて行く、男はいっこいっこ教えなきゃ動かないできない生き物、上膳据膳で育ったなら尚更、、
小瓶主さんが倒れる前に電話してSOS出してください
ななしさん
ごめんなさい
わからないんです
女性より学ぶ機会がないから
怖いんです
手伝うと彼女が
イライラして無能だと怒鳴るのが
毎朝ビクビクしながら
ゴミをだして洗濯物を干します
だけどやっぱり怒られます
何してるの!それじゃダメ
やり直しじゃないの!
僕の父は僕が産まれるずっと前
結婚前に
女性の体内機能と
妊娠中、産後変化について
学んだそうです
僕も読んだんです
女性は身体の負担が大きくて
そのままママ作業になるから
僕たちは身体の負担はありません
その分の家事をするつもりで
パパ活本を読んでもよくわからない
オシメも取り替えましたが
のろくて役立たないそうです
僕はヨメと話し合いしたいけど
忙しそうでどうしていいか
結局は彼女の神経逆なでしたくなくて
仕事増やしてひとりでいます
経済的に補佐になってしまいます
彼女はちゃんとママになって
僕の赤ちゃんも成長して
仲良くしてるのに
僕は仲間はずれみたいです
泣きそうです
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。