最近、なんだか開き直ってしまった。
開き直りの愚痴とかですので、絶対気分害すると思います。嫌な予感したら何も言わずにそっと戻ろうね。
。
。
。
。
私が屑なのは
自己中な父と
性に寛容的(笑)でメンヘラの母の間に
生まれたからでは?
やべぇ2人のサラブレッドだからでは??
一番近くにいた人間が、ただ単にハズレだったのでは?
多分「親にそんなこと言わないの!」
「自分の性格の悪さを親のせいにしないで!」
とか言われそうですね。
蛙の子はどう足掻いても蛙なんで許してください。
確かに私が悪いところもある。
自分の非は自分で認める。
自分の非を認めないで色々言う父親や、
酒に逃げる母親よりはマシな人間になってますよ、多分。
でも、腹が立ったら暴力に走りそうになるところ、
ほんと母親に似てて笑っちゃう。
反面教師って難しいですね。
でも、これでもちゃんと両親には感謝してるんです。
私を殺さずにここまで育ててくれた事、
学費云々も。
両親が喧嘩してるのを見て、
『私は絶対に結婚しない』って決めれたし
『絶対子供産まない』って思いました。
感謝ですよ、二次被害にならずに済みそうで。
パチンカスで旦那が単身赴任中だからって、
子供のご飯のおかずがパチンコの景品の
ビーフジャーキーだけとか、
パチンコでお金なくなって、
子供の金に手をつけたとか、
子供が悪いからってハンガーで叩いたり、
酷い時はムチみたいな木の枝で叩いたり、
リスカを「自殺」って勘違いして包丁投げたり、
自分に不都合だから子供を無視するようなことがないように産まないから。
学校に行けない子供に、
無理矢理引きずって部屋から出したり、
いつもいつも子供のせいにしたりしないように産まないから。
人を見捨てておいて、
自分が鬱になったら頼ってくる、とか自分勝手にならないように産まないから。
これ以上、″昔の私″を増やしたくはない。
上から″幼少期″に母、父、姉にされたことです。
今は暴力とかないけど、覚えてなさそうで腹が立つ。
だから私は自分の子供を育てる自信が無い。
私が受けてきたことを、きっと子供にしてしまう。
だから私は絶対に結婚もしない、子供を作らない。
でもたまにいるんですよね。
『それだけ思ってるなら大丈夫、やらないよ』
って言う人。何を理由に言ってるんでしょ。
未来なんて分からないし、
最初は耐えててもいつかは我慢出来なくなってしまう。
無責任なこと言わないでほしい。
私は絶対に責任を持てないからこういう考えをしてる。
反出生主義に近いなぁ、知らんけども。
あー、なんで生まれてきちゃたんだろう。
多分生まれない方が幸せだったはずなのに。
なんで″種″時代の私は頑張っちゃったの。
自分の誕生日が皮肉で、
「生まれてきてくれてありがとう」の言葉も
私からしたら呪いで、
それを憎むべきはずの母親に言われるのが最悪で、
ほんと笑ってしまう。
普通の両親に生まれて、
普通に過ごして″そういうものが人生だよ!″って
言ってくる人には
″じゃあ、人生交換してくれないかな!″って返したい。
ま、コミュ障で勇気のない私には無理だけど。
死ぬ勇気もないので、今日も普通に生きます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
人は自分を作れるらしいぜ
歴史の偉人伝よんでみ
パパは金持ち悪徳ジジイ金チラして
中高校生ひっかけ魔
ママは不良でヤリマン
お互いなんぱですぐにママが妊娠
パパは俺は知らねー実は結婚してん
ママは家から追い出され行くとこない
パパは知らんぷり
パパの弟で社長が気の毒がり会社で働くようママを寮に引き取ったん
僕産まれたらな
ママは会社のカネ盗んで
会社でしった男と夜逃げしたん
僕はおいていかれた
現代風にアレンジやけど
レオナルド・ダ・ビンチの話
自分は自分で作るもんや
お好み焼きもイケてる味は
自分やで!
ななしさん
全ては今、あなたが何をしているか。
何を継続して行動してるか。
今の積み重ねが貴方の未来。
親は、関係ない。
成人するまで生かされて、ご飯も寝るところもあって、普通に過ごしているなら親の役目はそれで充分果たしてる。
親が働いて、貴方の生活費を賄ってくれていて、ご飯も洗濯物も、あなたがお金を稼いで払わなくても過ごせているなら、その時間にあなたが何をしているか、何を経験して積み上げているか。
それが、貴方の人格や習慣や将来の仕事を決める。
勉強してる人は、頭が良い人になって良い仕事に就ける。
運動してる人は、体と心が強い人になる。
絵を描いたり、得意なことを続けてる人は、将来の仕事になるかもしれないし、仕事にしなくても将来趣味を楽しめる。
貴方は何をしてますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項