LINEスタンプ 宛メとは?

周りから浮いてるって気持ちいい。人間に期待しない方が生きやすい。過度に信頼しない方が身のためだ

カテゴリ

周りから浮いてるって気持ちいい
人間に期待しない方が生きやすい
過度に信頼しない方が身のためだ

陽キャでも陰キャでもない、僕は所謂無キャと言われるものだと思う。
一人行動が多いし、授業中にいなくなることはないけど、興味の向く方にふらふら目線が歩いていってしまう。

それに、僕は変だ。
前までは世間知らずなだけ、無知なだけだったのに、世の中を色々と知って価値観が変わったというより、やっとのことで無かったものが作られた。
自我が芽生えるってきっとこれのこと。

平面と空間を区別し、絵画にしろ写真にしろ、空間を感じさせるものを優とする。
でも目線を引いて見てみれば、平面も空間の一部になる。角度を変えればそれには厚みがある。平面が空間に、殻を破って飛び立つ。
僕はそう、空間を見るのが好き。

人間は空間の一部になれるから、全ての人間はそこにいるだけで価値がある。その生死に関わらず、少なくとも僕にとっては。

空間を見るのに欠かせないもの、気体。
だから蚊が腕に止まっているのはどうにも美しい。
蚊と腕の間の空間は。
だけどごめんね、腕が痒くなるのは好きじゃない。
蚊を愛してはいる、でも殺すよ。
人間も愛している。
殺すと犯罪らしいから、殺しはしない。
見捨てはするけど。

126644通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

考え方、素晴らしいと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me