LINEスタンプ 宛メとは?

腕をかきすぎて跡になっているのにやめられない。でもわたしは知っているやめたくないのだ。ある日、親に怒られて悲しいムカつく!もうやめて!と思った時腕をかきむしった

カテゴリ

腕をかきすぎて跡になっているのにやめられない

でもわたしは知っているやめたくないのだ

ある日、親に怒られて悲しいムカつく!もうやめて!と思った時
腕をかきむしった
赤子が泣きわめくような
辛いアピールみたいなものだった

それから親に叱られることとは別にストレスを感じる度に腕をかくようになった
苦しい気持ちが紛れるような、いつか家族がわたしの苦しみに気づいてくれるんじゃないかっていう期待
どうしてもやめたくない。でもこんな自分は嫌だ。
だけど言葉で伝えるのは難しく感じていた。

腕についた傷跡は苦しんだ分だけの跡
見ると安心する

自傷行為の願望は前からあったけれど、リスカだけは絶対にしないと決めていたし、跡になるのは勘弁だった。
でも腕をかきむしった跡なら普通に治るからいいんじゃないかって……ハマってしまったのである。

腕をかく理由については今までずっと自分の中ではぼんやりさせて、単なる「悪い癖」だと思い込ませていた。
でも無意識にやっているわけじゃない。知ってたし

127078通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

主様の 掻きむしる行動 とてもわかります。

私は瘡蓋を剥がすとすごく安心します。
辛い時、焦り、悲しみの時に剥がすと、心が和らぐんですよね。
でも、跡がなかなか消えなくて醜い腕は悲しい。

この前身内にばれて、絆創膏はられてチェックされる羽目になってしまいました。
臆病なのでリスカは出来ませんが、他に解消する方法がないか考えてしまいます。

どうか、傷つけずに他に解消する方法がみつかりますように。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me