LINEスタンプ 宛メとは?

本日投票日。いつものごとく行ってきたけどね、つくづく無意味。最近思うんだけど、民主主義に選挙って要らなくない?

カテゴリ
本日投票日。いつものごとく行ってきたけどね、つくづく無意味。東京で何度か引っ越しもしたけど、状況はいつも同じ。与党と野党のメイン候補が2人居るんだけど小選挙区で落選した方も比例復活するから結局同じ2人が議員を続ける。本当に何の意味もない。これが民主主義なんて笑わせるな、というか笑う気力ももうないわ。

最近思うんだけど、民主主義に選挙って要らなくない?衆議院議員は裁判員みたいに抽選で決めたらいいんじゃないか。実社会の多様性や民意を政治に反映させたいのなら、ダイレクトに有権者から無作為抽選でいいんじゃないか。ほんとうに民主主義を信頼するなら、供託金だの推薦だのの障壁を設けて金やコネのない人間を政治から排除しなくていいだろう。こんな無駄な選挙なんて、制度ごともう要らないわ。
名前のない小瓶
127335通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)
私も女性です。

日本の女性参政権については、明治後期・大正時代に運動はあったものの軍国主義で潰され、太平洋戦争敗戦とGHQ占領があって実現したもので、その点成立背景が特殊ですよね。外からの強制力を持った改革だったから、アフガニスタンのように。黙っていなくても取り上げられる可能性はあると私は思います。今複数の国で暴力で基本的な権利が奪われている現実がありますが、完全に他人ごととは私は思いません。この国で過去にもあったし、これからもあり得ることだと思います。

また普通の人が議員に「なりたくない」と思うようなあり様・仕組みこそが、まさに問題なのだと思うのです(私だってやりたくありません)。日本では女性が参政権を得た当初39人の女性国会議員が誕生し、そこから75年経った今で46人というのも、そこがネックなのではないでしょうか。

形だけの民主主義、飾りとしてだけの女性議員。普通の人が投票に行ったからってこの75年もの間変えられていない仕組みについて、おかしいと思うなら「選挙に行こう」という国の呼びかけは、ごまかしにしか思えないのですね、私には。

ごちゃごちゃ言いましたが、「政治に興味」が「嬉しい」とあったので、つい。民主主義って面倒くさいですね(笑)。

ななしさん

民主主義は何ぞや。

無駄だと憤りながらも投票に行ってくださって、ありがとうございます。
私は性別:女性でして、参政権や選挙権なんてものは当たり前にあるのではなく先人の忍耐と戦いの末にどうにか得られた権利であり、黙っておればすぐにも取り上げられかねない儚いものだと強く認識しておりますので、一人でも多くの国民が「政治に興味あります」の意思表示をして下さるのは嬉しいことなのです。

なお私は代議士にはなりたくない(そんな器もないし、衆目に曝されるような仕事はしたくない)ので、全国民抽選制は御勘弁頂きたく存じます。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me