恋人と別れてから、承認欲求がクラスメイトに向くようになり、困っています。
多分恋愛自体を承認欲求でやっていたので、それが原因で別れることになったし、すぐ次の人が欲しくなっているんだと思います。人に認めて欲しいがために彼氏を作って、彼氏がいることで心の中でクラスメイトより優位になった気でいたのだと思います。我ながら矮小な人間だと思いますが、今までそうして保っていた余裕がなくなってしまい、クラスメイトに対して気持ちの余裕を持って接することができなくなりました。
今の気持ちとしては、学校生活を気持ちに余裕を持って送れるようになりたい、そして周りに見せるためではなく、自分の人生を明るくしてくれるような恋愛をしたいです。
まず、彼氏がいてもいなくても、自分の余裕は自分で作りたいです。友達に明るくて面白くてモテる子がいるのですが、特にその子と比べて競うように彼氏を作るのをやめたいです。人と比べていては幸せになれないことを心得ないといけないと思います。そして嫉妬の感情をうまく処理したいです。人の目線ではなく、自分の感じたことに耳を傾けて、素直に受け入れることから始めようと思います。自分のペースで、できることから頑張っていこうと思います。
嫉妬してしまうことはやめられないとは思いますが、生きてれば醜い感情が湧くこともあるので、あんまり比べないようにしつつ、嫉妬をいいエネルギーに変えていくといいのかなと思います。自分には自分の良さがあると思ってやっていこうと思います。
最後に今後の恋愛ですが、気持ちとしては、彼氏はいてもいいけどいなくても大丈夫だな、くらいの感じが精神的に安定してちょうどいい状態なのかなと思います。自然体でいつつ、会話の機会があれば楽しめるようにしておけば、またいいチャンスが巡ってくるのではと思います。恋愛は難しいですが、人生の楽しみの一つとして楽しめる時が来るといいなと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小瓶主さんは高校生ですよね?
高校生で彼氏がいた時点で恋愛強者です。
全然、卑下する必要ないですよ。
私が高校生の頃は彼氏のかの字もなく、彼氏がいるクラスメイトに嫉妬して、それも素直に「いいなぁ~羨ましいわ~」と言えずにひねくれてました。
小瓶主さんはご自分の事を冷静に見ておられて聡明な人だなと思いました。
この先も充実した学生生活でありますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項