これが目に入った方、ぜひ私の最後のメッセージを読んでください。18歳の私には最愛の家族がいます。私が幼い頃から、一緒に育ってきた猫です。父は離婚したため、会ったことがありません。そんな私にとって、その猫は親であり兄妹であり親友です。
私の母は、ほかのご家庭より厳しく中学生の時に私が虐待されているということを先生に教えていただきました。人格の否定、見た目の醜さの指摘、要領の悪さ、全てを強い口調で指摘され自己肯定感がしだいに低下していき、前を向くことが難しくなってしまいました。なんども、いやそうじゃない。そんなことないって心の中で反発してもやっぱりそうなのかも。と思ってしまい、溜め込む毎日でした。そんな中でも、その猫は心の拠り所でした。高校生になり、自己肯定感の低さが精神疾患に繋がってしまい、幻聴、呼吸困難、発作をよく起こしてしまったり、周りの騒音や動くもの、明るいところが酷くつらいものでした。本当にたくさんの人に迷惑と心配をかけてしまいました。高3の今、私の唯一の心の拠り所である猫が、難病を患いました。どんどん、痩せ細り痙攣を起こす。薬が効かない。薬を飲ます時すごく辛そう。もう、全てが壊れました。厳しい家庭環境、精神疾患と戦ってきましたが唯一の味方が死を間近にして苦しんでいる姿を見ると、あー、この子と死のう。って思いました。この子がいないともうなんも感じなくなるだろう。
母は、私の死を望んでいます。ぜひ死んで欲しいと何度も言われます。でも、家では自殺しないで笑笑って笑笑事故物件になるからですかね。
この猫が死んだら後追いすることに決めました。なんの後悔もありません。私はよく耐えました。よく頑張った。
ここまで、見てくださった方本当にありがとうございました。話がとっちらかっていて、イライラされた方もいるでしょう。最後に、お願いです。ここまで見てくださった方、私を褒めてください。私は、自分の人生で褒められた記憶がありません。最後に、本当になんでもいいので褒めてください。お願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
最後じゃないよ。
何度も褒めるよ。
今までよく頑張ってきたね。
辛い家庭で暮らしながら、高校3年までちゃんと学校に通えたなんて凄いよ。
猫さんを大切にしてきたんだね。
猫さんのために色々心を砕いて、自分が辛いときも猫さんのお世話をしてきたんだね。
誰にでもできることじゃないよ。
あなたは偉いよ。
死んでほしくはないけど、大切にしていた私の唯一の存在を亡くした時、私も同じように感じたから、やめてとは言えない。
でも、最後の最後まで生きようとする猫さんのために、猫さんが生きた思い出を、あなたが振り返るための時間だけは生きてほしい。
ななしさん
死なないで。こんなこと言えばあなたが苦しむかもしれないけど。猫ちゃんはあなたの死を望んでいないと思いますよ。ずっと面倒見てあげて、お母さんの虐待にも負けず頑張って。優しくて、すごい人ですね。
私なりの答です。逃げてもいいんですよ。今はたくさん制度があるので、有効活用すれば虐待から逃れられるかも。応援してます(^^*)
小瓶 しっかりと読ませていただきました。
つらいね、よく頑張っていますね。猫ちゃんもあなたに愛されて幸せだと思うよ。
僕も猫を飼っていました。今月で亡くなって一年になります。だから不安な気持ちや悲しい気持ちは理解できるよ。
あなたと僕は少し似ている気がします。僕も精神疾患があります。そして猫だけが味方だったこと。だから、痛いほど気持ちが理解できます。
でもね、僕は生きているんだ。正直、自殺未遂は何度かしているから、愛猫が亡くなったら僕も死のうと考えていました。
だけど、愛猫が病気と闘っている姿を見ていたら気持ちがだんだん変わっていきました。日に日に弱っていく姿を見るのはつらかったけどね、それ以上に愛猫が懸命に生きようとしてくれたことに心を動かされました。
この子がこんなに必死に生きようとしているんだ、だったら俺も一生懸命生きなきゃって気持ちが変化しました。
今でも死にたくなることはあります。本当にね。でも、もう少しだけ頑張って生きようと思っています。あの子があらためて命の重さを身をもって教えてくれたから。
僕も愛猫が亡くなって一年、頑張って生きてきました。僕も自分を褒めてあげたいです。本当にさみしくてしかたがないけれど。
あなたは頑張って生きているよ。本当に頑張っている。
正直ね、僕はあなたに死んでほしくはないんだ。ごめんね、あなたはとめてほしいわけではないのはわかっているつもりだけど。だけどね、猫ちゃんはあなたが死ぬことを望んでいるように思えないんです。
勝手なこと言うけど、あなたの猫ちゃんもあなたには生きてほしいと願っているような気がして…。
猫ちゃんもあなたのことを本当に本当に大切な存在だと思っているよ。家族だと、本当の家族だと思っていると思う。
そんな存在のあなたが後追いする、しようと思っていると知ったら悲しむような気がして…。
猫って人間の気持ちを察することができる存在だと思う。なんでも言うことわかるし。
猫ちゃんのために生きてみない?こんなこと言うのあなたにとって酷なことだと思ってる。だけど、どんな形であれ生きてほしいんです。
18才ならある程度、自由になれる年齢だとおもいます。お母さんと離れる方法もあると思います。選択肢もあると思います。
どんな形でもいい。あなたには生きてほしいと願います。
いいことばかりじゃないのも理解しています。僕も1日いちにち闘っています。つらいことや苦しいことも多いです。でもね、愛猫がね生きてって言っているような気がして…。
「虹の橋」って知ってる?亡くなったペットたちが天国の手前にある「虹の橋」で待っていてくれるんだって。飼い主が精一杯、生きて天寿を全うしたら、また会えるんだって。そしたら一緒に「虹の橋」を渡って天国でまた一緒に暮らせるんだって。だから、僕は頑張って生きようと思っています。また、愛猫と一緒に遊びたいから…。
今はね、それを支えに生きています。
あなたにも生きる道を選んでほしいと願っています。
心から……。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項