投稿2回目です。
私は、社会科を勉強するのが好きです。私は、将来社会科をいかせる仕事に就きたいなと考えています。
しかし、私の親は理系の大学に進学して欲しいと思っているみたいです。しきりに、ある大学を勧めてきます。その大学もパンフを見たら決して悪くないので、百聞は一見にしかず、一度はオープンキャンパスに行きたいと思っています。でも、私はやっぱり好きで、得意な社会科を勉強したいと思っていて、心にモヤモヤを抱えています。
私の親は厳しいので、ちゃんとした説明をしないと認めて貰えないと思います。
そこで、文系の仕事には、何があるのか知りたいです。
私は今中高一貫の学校に通う中学3年生です。先の見えない世の中なので、私は早く進路を決めたいと思ってます。
どうか皆様の意見をお待ちしてます。
折笠
名前のない小瓶
15313通目の宛名のないメール
小瓶を8230人が拾った
保存0人
お返事が届いています
ななしさん
先の見えない世の中だから、ぜひ柔軟性も大切にしてください。
社会科とは、具体的にどんな勉強が一番楽しいですか?
高校までだと、地理、歴史、公民ってイメージがありますが、
大学では、
地理→理系と文系の間
歴史→文系、人文学系
公民→文系、法学系
と、ざっくりと研究領域が分かれると思います。
仮に歴史が好きと考えたとき、考古学的なのか、現代史的なのか、民族学的なのかで、専門性が変わりそうです。
また、歴史を群衆の動きの履歴ととらえると、
心理学や社会学、統計学、経済学からのアプローチもあり得ますし、
地理学、法学も無関係ではないです。
それぞれに勉強出来る学部や学科があって、就職の強みも変わってくるかと思います。
社会科の中で特に自分の好きな部分を明確にしてみてください。
例えば、教科書以外の本から面白いと思うテーマを見つけたり、面白い活動をしてる団体について調べたり。
そうするなかで、職業も具体的なイメージが出てくると思います。
ななしさん
社会の教師になるのはどうでしょうか?
私も社会科、特に歴史科が好きで、でも親に理系に行けと言われます。なので、あなたの気持ちはよくわかります。教師なら社会科を使うことができていいと私は考えてます!参考にしてくれたら嬉しいです!
ななしさん
自分のやりたい事をやるのが一番長く続く物です、それが仕事なら尚更に。
かといって、両親の考えを端から否定するのもまだ早いかと思います。
どうか色んな物を、自分で見て触れて感じて、決めて欲しいです。
後悔しないように。
ななしさん
社会学はどうですか?
ななしさん
学問として学ぶっていうのは、結構大変ですよ。今までの教科書に沿った勉強とは違ってます。
自分で本や論文を探して、そこから自分でまとめて、文章を書く作業もあります。
私は「キツいけど、やっぱ好き」を唱えて頑張ってる落ちこぼれです(笑)
好きじゃないとキツい時があるかもしれません。理系のことはわかりませんが、学問は「キツいけど、やっぱり好き」と思えなければ本当に大変です。
なので、主さんの好きな社会科系に行ったほうがいいと、私は思います。
ななしさん
ぱっと思いつく社会科の科目の先生とか?
高校の先生とにかくその科目が大好き、教えるの大好きな先生が多いと思います
ななしさん
逆に、俺は理系の道を
一直進だったけども…
大学卒>就職>
学校入り直し>就職(転職)
って感じで来てるので、
体感的に、よほど専門的な
ものでない限りは
文系理系の差ってのは
あまりない、ってのがあるな。
今やってることが、14,15の
ときにイメージしてた
仕事に一番近いという…。
(+αは他に期待)
…つーかね
人に聞く前に
少しはな、
自分で調べろよ
(-_-)
これはね、自分の得意な
分野を活かしたい、って
いうのなら、それで何が
出来るのか?
ということくらいは
自分で考えろよ、ってこと。
あーしろこーしろ、と周りは
言ってくれるだろうけども…
その通りにするか、自分が
思うがままにするか、どっちを
選んでも、それはあくまで
自分が選んだ答であって
自分の親は
厳しくて…
(;・_・)>゛
絶対に
親御さんのせいにすんなよ。
※オススメはしませんが、
自分のやりたいことの
できる大学に受かり、
親の勧める大学には
ワザと落ちる、と。
親の顔を立てつつも
自分の道を行くには
手っ取り早いと思うが、
その狡猾さが小瓶主さんに
あるかどうかは別の話。
******
オープンキャンパスに
行くんなら、文系の
大学のほうに行ったら?
by聞きたいことがあれば
どうぞ
28歳くらいの人
ななしさん
私は親に勧められた大学に進学しました。私の行きたい大学は地元から離れた場所にあり学費も私立なので高くつくのもありました。
今、大学二年生です。将来に何になるかどうするかを考えた時に悩みます。今更ですが自分が行きたい大学を選べばよかったと悔やむこともあります
だから、とりあえずオープンキャンパスに行ってから自分の中でのやりたいことがそこにないと思うのなら自分の好きを追うべきです
学ぶ力の背中を押すのは自分の気持ちが大きいと思うから。
ななしさん
私は親に勧められた大学に進学しました。私の行きたい大学は地元から離れた場所にあり学費も私立なので高くつくのもありました。
今、大学二年生です。将来に何になるかどうするかを考えた時に悩みます。今更ですが自分が行きたい大学を選べばよかったと悔やむこともあります
だから、とりあえずオープンキャンパスに行ってから自分の中でのやりたいことがそこにないと思うのなら自分の好きを追うべきです
学ぶ力の背中を押すのは自分の気持ちが大きいと思うから。
ななしさん
社会科と一口に言っても広いですからね
ある程度分野を言ってもらわないと
あと、ここでなら自分で調べたら?と言われると思いますが、学校で聞けば懇切丁寧に教えてくれると思うので先生に聞くのが1番ですよ
ななしさん
郷土史館とか、歴史博物館みたいな所を、調べてみてはどうでしょう?
大変でも、楽しそうな気がします。
Hyoop
ななしさん
「文系の中に何があるか」から選び取るより、身近に興味のある事から選んだ方が長続きすると思いますよ。大学の学部選びの時、私はそうしました。
基本的に調べて分かりやすくまとめる力が必要かと思います。後、根気。
NUGER
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。