最近LGBTのニュースや特集が増えてきましたね。
きっとこれは喜ばしいことだと思うべきなんですが、どうも複雑で体がこわばってしまいます。
今まで面白おかしく取り上げられたり、物珍しそうに見られていたのに、いつのまにか公の場で触れられる機会が多くなっていて。
時代の変化といえばそうなんでしょうが、
まだ心が追いついていきません。
それどころか懐疑的な自分がいる。
なんだかジェンダーやLGBT、マイノリティの言葉が一人歩きしていて、色々なイメージが切ったり貼ったりされているようで。
もうなんなら、虹色を見るだけでギクリとする自分がいるんです。
活動はしたくなくてただひっそりと生きてるだけだから、こんなこと書く資格ないけれど。
周りに共感してくれる人がいなかった、というか探す行動力も吐露する勇気もないのでここで吐かせていただきました。
駄文失礼しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お返事ありがとうございます。
共感してもらえて嬉しいです。
少し救われました。
本当に平等って、何なんでしょうね。
理想が実現できないのなら、
そっとしておいてほしいです。
ななしさん
世の中に 平等などない。ただ 権力者や綺麗事を言わなくちゃならない奴らが 騒いでいるだけだ。差別や偏見を無くそう と言いながら 差別や偏見を生むパスポートを 作っているじゃないか。自分も違和感を感じる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項