こんにちは
私は少しひねくれた、バイセクシャルの中学生です。
少し前の根暗な友達には、バイセクシャルをカミングアウトしてから、話すたびに悪口を言われていたので縁を切りました。今では対立こそしていませんが、普通のクラスメイトとして接しています。私は、もともと一人でいるのが好きです。そして別のクラスには大好きな友達2人がいるので、寂しくはありません。
私のクラスには、ダンスをやっている人気者がいます。私もダンスをやっていたことがあり、体育のダンスの授業でも張り切リました。
しかし、MVPをダンスの授業で決めるとなった時に、私を選んだ者はいませんでした。一方で、人気者にはほぼみんなが票を入れました。確かにその人気者は私よりもはるかに技能を持ち、顔も美形です。私は投票の結果に疑問や不満はありませんでした。しかし、私は皆の前で、発表という形で人気者を褒めなくてはならなくなりました。なぜなら、担任(体育教師)が私に意見を求めたからです。私は逃げ出したい思いを抑え、持ち前の饒舌さで意見を述べ、その場を乗り切りました。
先日、その人気者が出演するミュージカルに是非、皆で行こうと担任が言い出しました。
そのクラスメイトは優しくて、授業中に寝ることを除けば良い子です。私も彼女(彼女は性別と性自認が一致しています。)のことは嫌いではありませんが人が集まるところや、クラスの人たちのことがなぜか嫌いです。ミュージカルに行くことは学びにはなるかもしれませんが、嫌いなことにお金は払いたくありません。2日間、土日を使ってミュージカルが行われますが、塾があるという嘘をつき、嘘がバレないように塾の自習室で勉強しようと思っています。
よく私は誰にでも優しくて賢いと言われます。しかし、裏の顔は中学生らしからぬ、大人っぽいところも子どもっぽいところもあり、少しひねくれています。別に自分を変えたいと思ってはいませんが、迷いはあります。実は強がっているだけなのかな…と思ったりもします。そのつもりはないのですが。
最後に、私はミュージカルに行くべきでしょうか。
お返事がなければ、行きません。
何年経っても良いので、皆さんの意見をお寄せください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お返事をくださった皆さん、本当にありがとうございます。
小瓶を流したのは今回が初めてなのですが、こんなにも長い文章なのにもかかわらず、最後まで読んでいただけるなんて! という、驚きと喜びでいっぱいになりました。
皆さんのご意見を心に留めて、生きていきます。
ありがとうございました!
行かなくていいと思います
無理やり行っても正直しんどいだけです。
でもミュージカル自体はとても良いものなので機会があれば見に行ってみるといいですよ!
あと嘘をつく時は徹底してください!
少しでも綻びがあればバレちゃいますから
ななしさん
行くべき理由がありますか?
土日といえば、それぞれ個人や家庭で用事や事情があるでしょうし、学校行事でもないのだから、行かなくても何の問題にもなりません。
その子が出演していようがしているまいが、あなた自身がクラスで忖度しなければいけない立場にないなら、行かなかったことで困ることもないでしょうしね。
有料で、見たくもないものを見る必要なんてないでしょう。
はじめまして。
人が集まるところ、僕もちょっと苦手です。
文章一通り読ませて頂きました。
ミュージカル、行かなくていいと思いますよ。
確かにミュージカルってわくわくするし、
いい経験にはなると思います。
でも、小瓶主さんは行きたくないんですよね。
なら別にいいじゃないですか。
お金使って、嫌なことして、時間も消費して。
そんなの僕だったら絶対行きません。
ぜひ、お気持ちを大切にして行動してください。
自分がやりたいことをするのが一番ですから。
ななしさん
学校行事でもない担任個人の発案だし任意だろ?
しかも自腹。
行かなくていいよ。
将来そっち方面に進むとして色々見て学ぶにしても、それなら別日にプロのミュージカル見に行けばいい。
行かなくていいよ。
ななしさん
『ミュージカルに行くことは学びにはなるかもしれませんが、嫌いなことにお金は払いたくありません。』
小瓶主さんの、この気持ちのままが1番かと思います。
・学びになるかもしれないから、お金を払って行く。
・嫌いなことにお金は払いたくない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項