LINEスタンプ 宛メとは?

歯医者さんに申し訳ない。歯医者に行くはずだったんですが、その日私はそのことをすっかり忘れていて、1時間ほど遅刻してしまいました

カテゴリ

こんにちは。
私は歯の矯正をしていて、いつもの様に歯医者に行くはずだったんですが、その日私はそのことをすっかり忘れていて、1時間ほど遅刻してしまいました。それなのに焦って遅刻の電話をするのを忘れてしまいました。前には歯医者があることを忘れてしまいキャンセルにしたことが何度かありました。本当に申し訳なく、どう報いればいいかわかりません。何か良い謝り方や奉公の仕方があればどうか教えてください。

128329通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ごめんね

歯医者も患者をまたせるからね
よく勘違いされますが
医師は自分が選んでしている
仕事ですから(笑)
コンビニの店員さんが
おでんあたためるを聞いてやりとりするまで
レジで並ばせてるのと同じだよな
たまに偉ぶるバカがいるけど
職種違うだけで
医師も店員さんも同じだよ
奉公されたら
困る(笑)

ななしさん

罪悪感を覚えているなら、とにかくその件に関して謝るしかないでしょう。
お詫びのしるしに、別のこと(贈り物をするとか)で償う考えているなら、そんなことはしないでいいですよ。
遅刻の償いは、「二度と遅れないようにする」、それしかないですから。

名前のない小瓶

矯正専門の歯医者の受付で働いています。
よく予約を忘れてそのまま連絡がない方や、遅れて来られる方はいます。
遅れてすいませんや忘れててすいませんと一言言っていただくだけで大丈夫ですよ。
特にこちらは気にしていません笑

ななしさん

謝るのは、普通に心から謝れば良いと思います。
報いるとか奉仕というよりも、要は「反省」して「その後同じ事をしないように気を付ける」というのが最も大事だと思います。

人間なのだから、間違いやウッカリは付き物です。
今度から気を付ければいいではないですか。

何度も忘れたことがあるのなら、忘れっぽい性格なのかもしれませんね。
かくいう私もそうなのですが、大事な予定は自分の記憶ではなく(忘れるので)、スマホのリマインダーなどを活用しています。
毎日必ず朝にスケジュール帳を確認する癖をつけ、大事な予定は、アラーム(移動時間込みの時間に)をかけておくと安心ですよ。
このお陰で、予約や約束を忘れたり遅れたりは防げています。

これらの対策をして、今度からはきちんと予約日時を守る。
奉公ではなく、大事なのはコレだけです。

あまり気に病まず、「次からは頑張ろう!」って気持ちで行きましょ!

名前のない小瓶

真面目で義理堅い方なんですね。

人生にトラブルはつきものです。普通に謝れば大丈夫ですよ。

奉公だなんて、そんなことされたら歯医者さんにびっくりされちゃいます。

大丈夫ですからね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me