LINEスタンプ 宛メとは?

いつも周りがおかしいって思っていたけど、私が病気なのかもしれない。また母の言っていることが分からなかった

カテゴリ

いつも周りがおかしいって思っていたけど、私が病気なのかもしれない。

また母の言っていることが分からなかった。

1つのペーパーアートの写真を見せて、「すごいよね!」って言ったら母は「何これ」って言った。

初めて見たのかなって思ったから、何がすごいのかと、ペーパーアートの最初からの作り方とか色々話した。

それでも「で、何なの?絵なの?写真なの?別にすごくなくない?」って言われたから私は頭にきて、「そんな事も分からない理解力ならもういい!」って言った。

それでその話は終わった。

そして今日。「あんたの説明力が足りない」「そんな事聞いてない」「ちゃんと知らない人の立場を考えて言え」など急に言われてめっちゃ怒られた。

なぜその話を急に持ってくるのか、なぜ1時間も怒られないといけないのか、なぜ母が正当化されているのか、なぜ私が悪者扱いなのか、私は何一つ理解できず、挙げ句には「理解していることの少ないお前こそ理解力がない」などと言われた。

だから私はネットで「理解力のない人」で調べた。

そしたら母ではなく私がおかしいかもしれないことが分かった。

アスペルガー症候群(ASD)が私にぴったりだった。

コミュニケーション能力が低く、対人関係を築くのが下手で、音とか匂いとかそういう感覚が過敏で、想像力がない。

マニュアルがあるととても安心して行動でき、自分が決めた習慣を壊されるのを嫌い、人の気持ちを共有しづらい。

でも言語や知能的なことに関しては至って普通。

まさに私のことだった。

セルフ診断の50問答えるやつでも70点を取り、アドバイスみたいなのにもなるべく早く専門医に行けと書かれてあった。

でもこれを母になんて言おう?

私の母はそんなの気のせいだとかネットを信じるなとか言いそうだし、そもそも喧嘩したばかりで話しかけづらい。

あっそ、で終わる可能性もあるし、また長々とお説教を聞く羽目になるかもしれない。

あーもう全て投げ捨てたい。全部1からやり直したい。
ていうかこのまま死んだら楽になれるのでは?最近何しても楽しくないし。
友達という友達もいないし。
家族が悲しむったって1ヶ月もすれば悲しみも薄れていくだろうし。
このまま生きても人の気持ちを理解できないから苦労するだけだろうし。

ね。私って死んでも良くね?

128377通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
陽光

フォローしました陽光です。
今までの小瓶とか見ました。色々分かりすぎて辛いです。
私、実はストリートアートが好きなんです。あと、ストリート全般好きです。(一番は詩を描くこと)全然お母さんに理解して貰えないんですけどね〜。
アスペルガーに関しては私も調べた事があるんですけど、病院に行っても「グレー」になっちゃう事があるかもです。症状はあるけど、病気として認められない。ってね。
もしかしたら「死に歩き」って漫画好きかも!
私はいっつも独りぼっちです。死にたいとも思います。でもそれでも生きてます。
それは私が人生をゲームだと思っているから。
人生っつうゲームは何が起こるかわかんない攻略不可能なもんだから飽きないんですねw
毎日ルコテさんと同じようなこと考えてます。まだ、生きてみようよ
逆死んで得られる事とは?
なんだろうな?
語彙力無くてごめんね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me