LINEスタンプ 宛メとは?

やっぱり、憧れ。でも、いつになったら先生みたいになれるのかな。私の憧れの女性の先生は、お上品です

カテゴリ

私の憧れの女性の先生は、お上品です。
先生は、他の先生と楽しそうに歩いていらっしゃいました。職員室に着いた時、丁寧に戸を開けて、「どうぞ」と。
うわぁ、あんなにお話しに夢中になっていても、相手への気遣いがパッとできるのかぁ、と、驚きました。


無性に真似してみたくなって、戸を開けてみたけれど、音が大きくなったりして、そっと開けるとゆっくりすぎる。

なんで?

なんだろうな、何が違うんだろう。
練習が必要なのかな?
開けたらどっちに行くんだっけ、「どうぞ」の時の手の形はどうだっけ、表情は、戸の閉め方は?

うーん。
あれが出来たらすごく素敵なのに。


最近、考えること。
個性という言葉が、雑に扱われること。
個性は大事!ってみんな言う。
でもそれは、自分勝手とは違う。
自分らしさで、他人を傷つけたらいけない。

「何でも正直に言っちゃうんだよね」
それで傷つく人もいるかもしれない。

「だいたい合ってればいいでしょ」
3分遅刻してもいい理由にはならない。

けれど、お世辞がほしいわけではなくて、完璧を求められたいわけではない。

どっちが正しいのか、正解なんてないのか。

とりあえず、わからないので、私はほかの人の素敵な所を取り入れたい。
人としての土台を丁寧につくってから自分らしさでデコレーションするんだ!

だって、美味しい卵を使ったら、卵焼きもスクランブルエッグもプリンも美味しくなるでしょう?

128485通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
琉華

店とかで先に扉開けて
先どうぞーとかは
してるけど
そんな丁寧に出来ないわ笑
雑な自分が現れる笑

まずは気持ちからで
良いと思うよ!
扉開けてあげる
どうぞって促してあげる
まずはそこからしていけば
きっと先生みたいな
素敵な女性になれるよ(っ´ω`c)

個性と自己中は違うからね
そこ間違えないでほしいね

色んな事試して
自分らしさ追加して
きっと素敵になれるよヾ(o´∀`o)ノ

名前のない小瓶

あなたはきっとお上品で、姿勢が良く、歩き方も綺麗で、凛として美しく、優しい目をした女性になると思いますよ。

人のいい所を見つけ、真似したいと思えるあなたはとても心が綺麗証拠ですからっ!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me