LINEスタンプ 宛メとは?

何十年かけてやっと気づけたこと。他人ってこんな感じなのだろうか。言いたいこと、思ったことを言っても良いのだということ。相手を迎合し過ぎなくても良いということ

カテゴリ

何十年過ごしてきて、やっと気づけたことがある。

言いたいこと、思ったことを言っても良いのだということ。
相手を迎合し過ぎなくても良いということ。
同意が全てではないということ。
それで嫌われたとしても、合わない人からは嫌われた方が楽だと言うこと。

他人は思っているよりも適当だということ。
他人は思っているよりも人にお願いを気軽にしているということ。
他人は思っているよりも人によって態度を変えているということ。
他人は思っているよりも考えていないということ。

最近、急に周りがそんな風に見えた。
今までそんなことは感じたことがなかった。
気づいていなかったけど、いい環境だったのかもしれない。

他人には期待しない、それがモットーだったけど
いつの間にか期待(依存)していたのかもしれない。

それとも「東京」ってこんなものなんだろうか。
少しは楽に生きられるといいのだけど。

128645通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のないこ瓶

ありがとうございます。
私の気づきにもなりました。

あなた様のお心が少しでも温まります様に。

ななしさん

理想郷ですよね
天国とか極楽とかユートピアも
行ってみないと
あうあわないありそう

東京でも場所による気がしました
生きていれば他に
移動たまにはできますよね
自分のいしさえあれば

あの世は無理だろうけど

ななしさん

私も一人一人に誠意を持って…ってなことしてたんですけど、疲れるし、やってられないなと30年近く色々悩んでそれにたどり着いて…。

周りも適当だし、自分が大切でいいんだと思います。だって前より私ずっと生きやすいし♪
私は人生回りだしました。
大丈夫!あなたもこれから人生回りだすはずです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me