LINEスタンプ 宛メとは?

将来の事なんて考えたくないです。辛いけど、だからといって死ぬのは怖くて大変だし、でも生きるのも嫌です。疲れちゃった。

カテゴリ

私は今不登校で、前に三者懇談で進路の話になったんです。
本当は高校なんて行きたくないし、勉強もしたくないけど、中卒で雇ってくれる所なんてきっとほとんどないしそんなんじゃ今よりきっともっと辛い。
将来「こんなことがしたい!」「こうなりたい!」ってことも無くて、そういうことを考えるとめんどくさい…しか出てきません。

なんだか、無限ループ感が嫌なんです。
進学、就職という区切りはあっても、毎日同じ場所に行って毎日気を使って毎日同じような事をして……。という休みがないというか終わりが見えない感じ(伝わりにくくてごめんなさい)にモヤモヤします。

でもそれが当たり前で、みんな嫌でも学校に行っているんですよね。私がそれに適応しなくちゃいけないのに、いつまで経っても出来ずに勝手に苦しんで、なんだか馬鹿みたいです。

勉強も追いつかなきゃいけないし、進学しなきゃいけないし、就職してお金を稼いで生きていかなきゃいけない。周りの目もあるし、「仕事なんてしない!遊びまくるぜ!!」とは出来ません。

でもそんなことを考えると、めんどくさいし死にたいと思ってしまいます。

128675通目の宛名のないメール
小瓶を244人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

考えるのやめて言われたことだけしてみると楽だよ
たんなる作業だよ
高校は進学校より専科の方が向く人いるよ
パティシエとかエンジニアとか凄いとなんと!牛を飼ってる!!水槽がある!
ロボ作ってるんだよ!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me