もし貴方の身近な人が自傷してる事を知ったら「やめろ」と言う人は少なくないと思う。私も止められた。
自傷がバレ,担任の先生,友達,親に「やめろ」と言われたし怒られた。やめろと言われる度に思う。「なんで辞めないといけないの?」と。
理由を教えてほしい。と先生にも親にも言った。でも「ダメなものはダメ」としか答えてくれなかった。理由があるから止めるんじゃないの?理由がないのに止める。それは「一般的な考え方」「自分を傷つけないのは普通の事」だから?
それに先生,親,友達全員「心配している」と言った。
自傷をしている人は自傷をするなんらかの原因がある。
強いストレスを感じている。
「気持ちが軽くなる」「生きていると感じる」と聞いたりした事はない?
吐き場のない感情を傷を付けることによって吐き出している。
自分を傷つけなければならない程の心に深く残る傷がある。
自傷によって出来た傷を心配しているから叱ったり止めたりするのかも知れないけど
本当に心配するのは「心の傷」の方だと思う。
理由もなく「やめろ」は余計に傷を深くするだけ。怒ったりするのも余計にその人を傷つけるだけだと思う。
怒ってその人の自傷が止まってもそれは「怒られるのが怖い」という理由で止めていたら?感情を我慢させている。
それは自傷を止める根本的な解決になるのだろうか。
自傷している事を告げられた時それは本人からのSOSだという事を認識して欲しい。無理矢理止めさせたり怒ったりしないでほしい。
しっかり理解してほしい。優しく接してほしい。
自傷を見せる,自ら言う=病みアピール,かまってちゃんなどと思う人もいる。
決して病みアピールやかまってちゃんなんかでは無い。自傷を見せびらかす人も中には居るのかも知れないが隠す人も多いと思う。
見せびらかす人は助けを求めていると私は思う。隠す人は見せたら怒られるなど色々な思いがあるからだと思う。
自傷をしている人へ。
例え止められても自分が止めるつもりが無いと思ったら止めなくていいと思う。
私も止める気ないしね。笑
無理矢理止めて感情を押し潰すなんて辛いでしょ?
止めたいと思った時に止めればいい。
止める止まないは自由だけど絶対に命だけは絶たないで欲しい。
どんだけ辛くても傷ついても自ら命を絶つことはしないで欲しい。
絶ったら後悔しても遅いしね。
今日も生きてて偉いよ。強いよ。
(これは個人の感想(?)です。)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
本当にそのとおりだと思います。自傷という形で現れてる心の傷を見てくれよってな。
その心の傷を見たくないから自傷するなって言うのかななんて思っちゃうよね。
ななしさん
ありがとう。
自傷行為って結局なんでやっちゃいけないんだろうね。
とても共感する内容でした。
私は怖がりなので、SOSなのにバレないように必死になっちゃうんですよ。
初めはバレやすいリスカしてたのに途中でレグカに変えたんですよ。
でもやっぱり自傷行為をする人達(私もですがw)の環境を変えなきゃ意味ないですよね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項