LINEスタンプ 宛メとは?

みなさんの生きる理由ってなんですか?私は学校でも運動でもネットでも上手くいってないです。だから、誰にも必要とされてない

カテゴリ

みなさんの生きる理由ってなんですか?
私は学校でも運動でもネットでも上手くいってないです。
だから、誰にも必要とされてない。
推しとかいないです。自分で精一杯。
生きる理由が欲しいです。

名前のない小瓶
128942通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
クロ

生きる理由は「楽しみたいから」

でも、それは無理矢理作った理由かもしれない。

理由を知るために生きるているのかもしれない。

人は好奇心で動いていると思う。

「どうして?」の理由を知るために行動する。

理由が先にあったら試さない。
それは確認になるから。

理由がないのが原因ではなく、

「何故か」行動を制限されている。

そんな感じで苦しんでない?

行動を制限してくる「理由」を
「どうして?」を原動力に探ってみて。

あなたは悪くない。
他の人も悪くない。
何か制限したい理由がきっとあるんだよ。

ななしさん

うーん、人があなたを必要とするかどうかは、
他人が決める事であって、
あなたにはどうしようもなくない?
そんな他人軸で生きてたら、必要とされなくなった人は、みんな死ななきゃいけなくなる。

人に必要とされるかどうかを
生きる基準にしたら大変よ。

生きるのに理由なんかなくていいのよ。
なんか生まれちゃって、最終的にはみんな死ぬけど、まあどうせならその期間楽しく過ごしたいってだけで、みんなバタバタしてるのよ。

楽しく過ごすには、この世にはいろんなルールがあるから、(日本だと高学歴有利みたいな?あとは働いて納税するとかね。)
みんなそのルールに従って色々してる。

そりゃ、人から必要とされたり、認められたり、
なんかで一番になるのは、
超気持ちいいし、嬉しくなる。承認欲求も自己肯定感もバリバリよ最高よ。

でも実はそれだけ。
気分が高まってウェーイなだけ。
誰かが何かの一番になっても、日本の地震が無くなる訳じゃないでしょ?

誰かの役に立ちたいなら、できる年齢になったら
バリバリ献血に行けばいい。
街中のゴミでも拾えばいい。

でもそれだけじゃつまらないから
みんな自分の好きな楽しい事探して生きてるのよ。
生きる理由がないのは、あなたがまだそれを探してないからよ。自分の価値観がまだわからないから、他人の中にある他人の価値観を借りてアレコレしてるから、なんだかわからなくなっちゃうの。

今のあなたの居場所から楽しい事が見つからないなら、やった事ないことしてみたり、本をしこたま読んだりして、行動して探してごらん。
求めよ、さらば与えられんっていうのは
そういうこと。

みんな知らないかもだけど、
生きる理由とか生き甲斐とかって、探す努力しないとみつからないのよ。
努力するなら自分が何を好きなのか、
気づく事を目標として、頑張るといいわよ。
楽しい事を沢山しなさいって大人がいうのは
自分を識るために必要なことだからよ。

上手くいかないなら
上手くいくための方法を探すか、
上手くいく別な事をすればいいだけ。

気楽に生きなさいね。

ちな私の生き甲斐は、彼氏とペットに美味しいご飯を食べさせて健康に過ごしてもらうことよ。あとオンラインゲームしてVtuber見ることよ。

ななしさん

少なくとも、短髪笑顔の義勇さんをアニメで観るまでは死ねん!!

名前のない小瓶

自分推しってことですよね?
すごくいいと思いますよ。

誰にも必要とされていなくても、
大切な自分の為に毎日生きてる。
学校も行ってて運動もしてるし、
ネットでもコミュニケーションとろうとしてて、
すごいと思います。

私なんて学校行ってないし、運動とか散歩くらいでずっと家で引きこもって毎日12時間寝てます。

でも悪いとか思ってません。
今日も生きててえらいしかわいいし最高です。笑

生きてる意味は食べたことない美味しいものを色々食べたいからです。

この間は大阪のりくろーおじさんのチーズケーキ食べて、昨日は四万十川栗のモンブラン食べて、次は何食べようかな〜楽しみだなぁ〜それまでyoutubeみて時間潰そ〜って感じです。
気軽でいいですよ。
私もずーっと生きる意味考えて憂鬱でした。
でも生きる意味とかなくて皆なにも成し遂げず死んでいくだけって思ったら楽になりました。
それならかっこつけたり、すごすぎる目標立ててだめな自分をいじめたり本当にばからしいって思ったんですよね。
そしたらお菓子禁止してた昔より何故か痩せたし肌の調子も顔色も良くなって幸せな気持ちが増えました。

なんか語っちゃってごめんね。
でもあなたにももっと楽に生きてもらえたら嬉しいなって思ってお返事しちゃいました。

名前のない小瓶

ONE PIECEの最終回を読むまでは死ねないと思っている。

こかげ

学校も、ネットも、運動も、本当に難しいですよね。
そんな難しいことで上手くいかないのは、仕方がないことなんじゃないかな。
特にネットや学校で上手くいかなかった経験は、誰しもあると思います。
だから、それができない、上手くいかないから必要じゃないなんて、そんなことないです。

生きる理由、かぁ。
「明日コンビニのスイーツを食べたいから生きる」とか、「明日金曜ロードショーでアナ雪が放送されるから生きる」とか、そういうのじゃダメでしょうか。
私はそんな感じで生きてます。
好きな食べ物、ありますか?
毎月○日にこれを食べる、って決めてみてもいいかもしれません。

でもやっぱり、ちょっと違うのかな。
うーん、難しい。
私も探してる途中なので、一緒にのんびり探しませんか。
私、いろんな本屋さんを巡ってみたいなって思ってて。
いつ行こうかなって考えてるんです。
そういうことの積み重ねで、いつの間にかできているものなんじゃないかなぁ。
私にもまだわからないけど。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me