もう自分の事が嫌になります。
私は今不登校で、なんで行けないのかが分かりません。
最初の頃は、環境が急に変わったのでそれに上手く適応できなくて…という感じだったのですが、今はもうそれから3年ほど経って、もう環境は関係なくなりました。
なのにまだ行けないんです。
これをやらなきゃいけない…と思ったのに最後では「もういいや」となったり、勉強もせずずっと家でスマホしてゴロゴロしてこのままではこの先自分が辛くなるだけと分かっているのに、行動を起こさないまま今日まで来ました。
全部自分が面倒臭いからサボって、甘えてばっかり。周りはすごく良くしてくれているのに、それにこ答えることができません。
自分が辛いと思っても、周りと比べると嫌な事はしなくて全然頑張っていないただのクズです。
そんな自分が嫌になります。
「今からなら全然大丈夫!挽回できるよ!」
と言われても、頑張る気力がでないんです。でもここで頑張らなければ、将来に影響してきます。まともな生活はしたいです。
どうしてこんなに頑張れないのでしょうか。
来年は受験もあってもう休んでいる時間は本当にありません。
周りよりも今から何倍も頑張らなければいけないのに、どんどん時間が流れていくばかりです。
今ももう諦めようとしています。
こんな自分が嫌で嫌で、もう死んでしまいたいです。自分の甘えているところ、嫌なのにそれを変えようとしないところ、不安などが色々ぐるぐるしてしまって、面倒臭いし死にたいと思っています。
(なんと表せばいいか分からないので、面倒臭いと書いています。)
前までは出来ていたのに、どうしてこうなってしまったんでしょう。
長文、支離滅裂な文ですみません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
すごく気持ちが分かります。
私も同じ状況です。来年受験生なのに全く努力が出来ない。
甘えなのは分かってるのに行動に起こせない。努力が出来ない。
どうしたら治るんだろう、とは思うけど実際に行動には出せない。
ななしさん
こんにちは。中2です。投稿文、大事に読ませていただきました。
ここからは私の想像なのですが、小瓶主さんの力になれたらと思って書かせていただきます!
––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––
いくら状況の変化はもう関係ないと言っても「受験期のみんなに追いつけない」ことはあると思います。
だから学校に行くとか受験塾に行くとかからいきなり始めるのではなく、教科書を読んでみるとか、「あ、これなら自分やれる」と思うことを毎日3分で良いからやってみると良いと思います。
私もこういうことは決めても良いやってなってしまうので、A4サイズなどの紙にマッキーなどで誓いを書いてしまえばいいと思います。教科書1日2ページ、とか。
そうしていて案外自分、勉強出来るのではないか⁉︎
と思ったらちょっと保健室登校でもいいから学校に顔出してみるとかしていったらいいと思います。
––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––
こんな事で片付く話ではない事は分かっているのですが、少しでも力になりたくて、、、
頑張って下さい!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項